「これからは、普通の子として」!?
この話は衝撃すぎて、
今までにもブログに書いたことがあったかもしれない。ボケてるので何度も書いているかもしれない。
でもまた書く。
娘・うめてんが、幼稚園年長のころの話。
同じ療育(民間施設)に通う子のママと、就学について話していたときの事だ。療育センターに年一度は行かないといけないとか、そういう話もしていた。仮にMさんとする。
Mさん「うち、このまえ療育センターに行ったんだけど、もう来なくていいって言われた」
私「え?年に一回は来てくださいって言われなかった?」
Mさん「もうこの子は自閉症じゃないから、これからは普通の子として育てていってくださいだって」
私「 」
そーんーなーこーとーがー
あーるーのーーー????
確かに、その時点でその子は普通級判定が出たとも言っていたし、幼稚園でも問題なく過ごせていたらしいし、
いや、でも、
そんなふうに自閉症じゃないよーハイ終了ーって
なるものなの??
疑問は沢山あったが、
Mさんにそれ以上聞く事はできなかった。
いいな、うらやましいなー
なんて気持ちより、ちょっと怖いなという
気持ちだった。
Mさんとは別の学校になったので、その後どうしているのかは分からない。