不安
娘、うめてん。小学四年生。
学校から帰ってきたうめてんは、おもむろに言った。
うめ「みんな私から逃げるから、マンションまで追いかけながら帰ってきたよ」
私「えっ?
それって、マンションの子と帰ろうとしたけど避けられたってこと……?」
うめ「うん、なんか、一緒に帰ろうとしたら逃げるから追いかけた」
私「それは
……いじめなんじゃないの?大丈夫?」
うめ「え?大丈夫だと思う。エレベーターで追いついたよ」
私「それで……エレベーターで、みんな普通にバイバイって言ってくれたの?」
うめ「うん、言ったよ」
…………
不安![]()
もう悪いようにしか考えられない。
優しかったマンションの子たちだが、ついにうめてんの変な部分におかしさを感じて、一緒に帰りたくなくなったんじゃないか?
そして最近あらたに引っ越してきた子がちょい悪系😎の子で、正義マンのうめてんと気が合わなさそうなのも関係しているかも?
どうしよう、
様子を見るか……?
折りしも今日は、このあと
学校の保護者面談がある。
仕事中の旦那に相談LINEを送り、先生に一応伝えておいた方がいいのではないか?ということになった。
あああああーー
4年生最初の保護者面談、
さっそくこんな深刻問題(なのかどうか不明だが)を先生に話すことになるとは。
いや、ある意味ラッキーなタイミングなのか。
もしイジメの始まりだったりしたら出来るだけ早く解決した方が良いし。
でも遊びの範囲の出来事かもしれないし、そもそもうめてんは傷ついているような様子でも無かったが……
あああああーーーー
どうか、どうか、
4年生も、平穏で優しい日々でありますように。
親や先生が友達関係に介入しすぎるのも良くないだろうが、心配すぎてたまらんよ![]()