私立中学受験 まだまだ知らない学校がある | 3月ボサノヴァ(闘病と子育てブログ)

私立中学受験 まだまだ知らない学校がある

オリンピック・パラリンピック音楽担当ミュージシャンが、過去に障害者に対して酷いいじめをしていたことがニュースになっている。


(※今日のブログは、この障害者いじめに対しての意見ではないことを先に書いておく)


このニュースを掘り進めていくと、

このミュージシャンが通っていた私立学校でのいじめだったことが分かった。


私立学校に障害者……?と不思議に思ったのだが、この私立学校を調べてみると、障害者を積極的に受け入れており、教育も普通の学校とは違って特徴的らしいではないか。


えーーーー!

この学校、良いではないか!

いや、いじめが横行しているような学校だったら絶対に嫌だが、学校側が障害者を理解して受け入れてくれるというのはとても貴重な学校である。


知らなかったーー!

このニュースが無かったら、知らないままだった。

受験するかどうかはまた別の話だが、知らないよりは知っていた方が選択肢が広がり、絶対に良い。


意外と知らないだけで、障害者の受け入れをしている私立学校はあるのかもと思ったのだった。

私立学校、受け身ではなく自分でももっと調べてみないとなあ。