小学校の様子
朝、娘・うめてんを小学校まで送って行った。
子供たちの間で大きな混乱はない。
分かっていない子も多そうだ。
6年生は、今日が最後の登校になるかも?とのことで、親御さんが登校の様子を記念撮影したりしていた。
小学校に着き、教室に入ると、
先生たちも落ち着いてはいるが……
👩🏻🏫「まだ、どうなるか決まっていないんです」
今の時点で、学校内での会議などは行われていないようだ。
いつやるの?
学習をどうするのか。
学童はどうなるのか。
エトセトラ……
いきなり休みになるに当たり、問題は山積みだ。
私は来年度PTA委員をやる予定なのだが、その関連会議も一旦全て中止になってしまった。
PTAの早速の仕事として、3月中に新一年生の家庭に訪問する予定もあったが、それも一旦中止。
大丈夫か?いや、大丈夫ではないよなあ。非常事態だ。
冷静に……
冷静になって、学校からの連絡を待ち、
私は子供のために、子供を不安にさせないことを第一に考えて行動しよう。
放課後デイとかもどうなるのかなあ。
習い事も休止かなあ。
あああああーーー