聞いた話によると、東京都の江戸川区は子育てに手厚いらしい





どうやら1年間ヘルパーさん使えるのと、料金も安いらしい。また、2歳以降も育休が使える?!
☝️すみません、うる覚えなんで詳しくはホムペ読んで下さい。
私の住む街は、めちゃくちゃ住民税が高いwww
なのに、なのにだよ、、、
☆産後ショートステイは7日まで。場所にもよるが入院費は基本高め。
☆産後ヘルパー利用は3回まで補助が出る。あとは自費でおなしゃす

☆コロナ理由での出産育児手当は出ない。(出た地域もあるみたい。)
☆預かり施設は利用者がいっぱいで予約が取れない
しかしジジババに対する対策は手厚いのなんのって。
知っている範囲内で
☆70歳?以上コミュニティバスが無料
☆65歳以上、街で経営する宿泊費一泊二日がなんと3200円で泊まれるんだと💢💢💢
☝️これにはビックリだよ。住民税はこちらのジジババにお金が回ってんのかっ??って位だ。
高い〜高い住民税払っても、受けられる恩恵は少ないもんなのよね。