今日は朝から娘と息子を母に託し、旦那と2人で病院に病理検査の結果を聞きに行ってきましたニコニコ


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

乳腺外科

元々40.1㎜だった癌は、抗癌剤治療のおかけで5×3㎜まで小さくなっていました❗️

リンパ節も多数転移ありだったのが、実際に取ってみると  1/12 でした❗️

グレード等の詳しい結果は、小さすぎて調べられなかったとの事バイキンくん

抗がん剤で全ての癌が無くなっているのが1番ベストだったけれど、残念ながら少し残っていた為、予防の為の術後の放射線治療と飲み薬の抗癌剤(ゼローダ)8クールが決まりましたあしあと

トリプルネガティブは抗癌剤がとてもよく効いて癌が全て無くなる人も3割くらいいると先生に聞いていたので、少し期待していたんですが、そううまくはいかないですよねぼけー

ゼローダも点滴の抗がん剤よりは副作用は弱めみたいですが、無いわけではなく、3週間×8クールなので元通りの生活に戻るまではまだ時間がかかりそうですショボーン



そして先生から、遺伝子検査が4/13から保険適応になったと伺ったので、早速申し込んできましたニコニコ

保険適応で大体7万円くらいだそうですゲロー

検査自体は血液を取るだけです💉

アメリカに送って検査する為、通常3週間程かかるそうです。今はコロナの影響でどうなるかわからないと言われました。

遺伝性の乳がんの人が再発した時にすごく良く効く薬があるそうですねお願い

もし自分がそうだった場合に調べたメリットはあるのかなと思います。そして術前にわかっていれば全摘にする等の選択もあったようです🤭

調べても私にはそれくらいしかメリットは無いみたいですが、子供たちに遺伝してしまうのではないかと心配だったので、私は検査する事にしました。



牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


放射線科


今日は診察が盛り沢山です。

コロナのせいでなのかはわかりませんが、乳腺外科が9時に診察予定だったのが10時55分に終わり、11時の放射線科がギリギリでしたアセアセアセアセ

放射線科は新しいのか、とっても綺麗でしたールンルン




放射線について色々と説明があり、放射線治療は5/6からスタートする事になりました!!

がんばります流れ星



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


循環器内科

担当の先生が4月で移動でいなくなってしまったので、新しい先生になりましたびっくり

大学病院だから?そんな事あるんですね!知らなかったですアセアセアセアセ

今日は診察と言うより、今後のMRI・心エコー・レントゲン等の日程を決めただけで終わりましたガーン


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


スベンソン

カツラ全体の調整と、カツラの前髪のカットをして貰いましたロップイヤー

スベンソンのカツラは毛量が多くて、下を向くと顔に髪がバサバサかかってきて邪魔になっていたのですが、今日はカットして貰い、とてもスッキリしましたニコニコ




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


リハビリ科


これから行ってきます照れ