お家用に x’mas リースをつくった時に

出来上がったmonoを見て

やっぱり 嬉しかったから

「いつも ありがとう♪」の気持ちを込めて

お友達にも リースを贈ろうと思いました





「原毛のリース」でつくる事に


もう少し ぐるぐる”と原毛を巻きつけ

太めにして 毛糸で周りを巻きながら

止めたら そのままでも可愛いかも♪

なんて思いながら まだまだ

作業はこれから 


『彼女をイメージした リースを贈ろう』と・・・


6月生まれの彼女に『紫陽花』を



ドライの紫陽花

それをリースに くっ付けていきます



少しだけ 桃色のついたmonoも

とり交ぜて ちょっとした変化をつけ




メインは『紫陽花』 そこに添えるmonoたちを

どこに付けようかなぁ~ と

バランスを考えながら 時々

離れて眺めて見たり・・・を繰り返し



最後にリボンを垂らしたら完成

まん丸に出来ないトコもご愛嬌(笑)

リース作りは今年が お初なもので・・・



シンプルなのに キュート”

清楚なキュートさ”

そんな感じで作ったmono



1人 黙々と作業をしながら

にやにや” と笑っていたり・・・(笑)

お茶を淹れていたのに

飲むのも忘れて 夢中で作っていたけれど

そんな時間を忘れるぐらいに・・・

ってコトも嬉しくって

 



触っていると ドライ紫陽花が

パラパラ・・・っと 落ちてしまうので

そぉ~ っと そぉ~っと

大切に ラッピング


思いっきりの

x’mas リース!!って感じではないけれど

期間限定monoではなく

飾っておいて貰えるように・・・

そんな下心も込めて(笑)


誰かを想いながらの時間は

自分に とても幸せな時間をもたらしてくれる


外は冷たく寒い季節だけれど

気持ちは温かく そんなふうに

x’mas を迎える準備をすすめていきます