このところ,肌の調子が悪い・・・
ニキビはできるし,何といってもアトピーが悪化・・・
午後にでも病院に行ってみようかな~と思っているけど・・・ちゃんと言葉が通じる
ことを祈ります
10月9日(金)の晩ごはん
白身魚のディープフライ
じゃがいものカレー粉炒め
ブロッコリー&トマト
スープ(たまご,オクラ)
ごはん
このフライ,近くに住んでいるパキスタン人のお友達に教えてもらいました。
「Gram Dhall Frour」という粉を使います。
「Gram Dhall Frour」はチャナ豆を挽いたもので、インド料理に頻繁に使われる食材の一つ
とのこと。パキスタンはインドに近いせいか,料理が似ているそうです。
マレーシアにもインド系の人が住んでいるので,食材は簡単に手に入ります。
白身魚にニンニクの摩り下ろしを塗って30~60分置きます。
(ムスリムの人たちは臭み消しにお酒を使うことができないため,ニンニクを使うそうです)
そのあと,Gram Dhall Frour,塩こしょう,レモン汁,チリパウダーをまぶして
更に30~60分置いたら,あとは揚げるだけ。
何をつけて食べるのか聞くのを忘れたので
スイートチリソースやマヨネーズをつけて
食べてみましたが,とっても美味しい
気に入りました。
何となくインドっぽい料理つながりで,カレー粉を使った一品。
じゃがいもはたいてい常備してあるし,炒めるだけで簡単なのでかなりの頻度で
作っています。
ブロッコリーは茹でただけです
ニキビはできるし,何といってもアトピーが悪化・・・
午後にでも病院に行ってみようかな~と思っているけど・・・ちゃんと言葉が通じる
ことを祈ります

10月9日(金)の晩ごはん
白身魚のディープフライ
じゃがいものカレー粉炒め
ブロッコリー&トマト
スープ(たまご,オクラ)
ごはん
このフライ,近くに住んでいるパキスタン人のお友達に教えてもらいました。
「Gram Dhall Frour」という粉を使います。
「Gram Dhall Frour」はチャナ豆を挽いたもので、インド料理に頻繁に使われる食材の一つ
とのこと。パキスタンはインドに近いせいか,料理が似ているそうです。
マレーシアにもインド系の人が住んでいるので,食材は簡単に手に入ります。
白身魚にニンニクの摩り下ろしを塗って30~60分置きます。
(ムスリムの人たちは臭み消しにお酒を使うことができないため,ニンニクを使うそうです)
そのあと,Gram Dhall Frour,塩こしょう,レモン汁,チリパウダーをまぶして
更に30~60分置いたら,あとは揚げるだけ。
何をつけて食べるのか聞くのを忘れたので
スイートチリソースやマヨネーズをつけて食べてみましたが,とっても美味しい
気に入りました。
何となくインドっぽい料理つながりで,カレー粉を使った一品。
じゃがいもはたいてい常備してあるし,炒めるだけで簡単なのでかなりの頻度で
作っています。
ブロッコリーは茹でただけです
