ポーラ美術館に行った日。
ランチはハイアットリージェンシー箱根のダイニングを予約していました。
ポーラ美術館からバスで強羅まででて、ホテルに電話してみると、ランチ利用だけでも送迎してくれるのだと。ホテルと強羅駅をピストン運転している送迎バスに乗せていただきました。
ホテルだから密じゃないだろうし、少しだけ旅行気分を味わいたくて、ダイニングルーム - ウェスタンキュイジーヌ のランチに決めたのでした。
通された席は窓際の半個室で、内装は箱根らしい、素朴で温かみがあるけれど洗練された印象です。
プリフィクスメニューはこちら。
魚介のコロッケで、これまた美味しかったぁ。
お魚の身がしっかり入っています。
やはり秋は栗ですね。
籠清では、イカの塩辛、わさび漬け、蒲鉾を購入。
美味しいランチに笑顔で話に花が咲き、ゆったりとした幸せな午後を過ごしました。
気付けば、お客は私たちだけ。
会計を急かされることもなかったので、のんびりし過ぎてしまった。
ランチ後、また送迎バスで強羅へ。
この日は日曜日。テレワークとはいえ、翌日は仕事なので、箱根湯本でお土産を買って早めに帰宅します。
お菓子はちもとで「湯もち」を購入。
これ、大好きなんです。
季節限定のこんな可愛い蒲鉾を買いました。