【1655】たんたかたんSHISO梅酒で乾杯☆ | パインの気まま日記

パインの気まま日記

モニターでコスメ、料理など日記にしています。
日常のこともたまに気ままに書いてます♪

RSP96thLIVEに参加中♪

 

こんばんわ。

きょうはおいしいお酒ご紹介します。

 

鍛高譚

しそ梅酒ハート

 

あの鍛高譚から

SHISO梅酒がリニューアルしました拍手拍手

 

しそ焼酎 鍛高譚は

しそ香るさわやか~なお酒ハート

北海道白糠町で鍛高譚のためだけに栽培された

香り高い赤シソを使用。

 

赤シソがきれいですねラブ

鮮やかな紫色です。

こだわりの原料は農薬不使用栽培。

日照時間が長いことから、

香りが豊かで葉が大きいのですキラキラキラキラ

 

 

鍛高譚は30周年

ビンもあり、大容量のパックもあり

SHISO梅酒もありますよ音符

こちらのSHISO梅酒

デザインと商品名をリニューアル照れ

 

 

 

香料・着色料無添加 

北海道白糠町で育ったしそを使用。

国産梅100%です

 

とてもうつくしいルビー色のSHISO梅酒

司会の二人もおいしさにうっとりしていますねラブラブ

 

 

炭酸で割るのもいいですが、紅茶割りや

ノンアルコールビール割りなどもおいしいらしい。

今度やってみよっとラブ

 

そのほか、のむヨーグルトにまぜたり

チーズケーキなどのお供にも。

かわいいボトルデザインで色合いもいいから

パーティーや女子会にピッタリ飛び出すハート

では早速頂きます。

私は炭酸で割りました。

 



梅酒が甘すぎないところがいい。

シソの香りがいい。


ストレートも飲みました。

やっぱり美味しい

 

スッキリ飲みやすくて爽やかです。

 



このルビー色にうっとり愛飛び出すハート

もう1杯のんでもいいかな。。

 

赤シソの豊かな風味

すっきりとした梅酒の甘さ

絶妙なバランスが最高でしたキラキラ

鍛高譚SHISO梅酒おいしかったですチョキ



 

お酒は20歳になってから。

 

最後まで観ていただきありがとうございました。