ゆとりろ軽井沢ホテル | ヤヨポン四季の日記

ヤヨポン四季の日記

日々の出来事や旅行記などを~

 今日は、雨の勤労感謝の日でしたね!!

 

皆様、いつもお疲れ様ですハートのバルーン

 

前回の続きになりますが・・・・ピンク薔薇

 

ハルニレテラスを、後にして、ホテルに到着しました

 

ゆとりろ軽井沢ホテル

 

 

 

ゆとりろ軽井沢ホテルです音符

 

直前予約で、ネットでぽちった、ホテルなので、少し不安でしたダッシュ

 

 
 
チャペルが併設されてますので、結婚式などにも、利用できるホテルのようです飛び出すハート
 
 
なんとなく、私達の年齢には合わないようで、気恥ずかしい気持ちでしたキョロキョロ
 
でも、やはり中高年者の旅行客が、多いですね!安心しました飛び出すハート
 

 
ロビーには、ピアノがおいてあり、演奏は自動演奏です。ルンルン
 
この日は、ピアノは聞きませんでした。てへぺろ

Room

 

 
畳の部屋もあり、シンプルプランの割には、広い部屋です。
 
少し照明が暗い気づき
 
若いカップルなら、良いのかもしれませんが・・・・爆  笑
 
中高年の夫婦は、暗くて、スマホの文字が見にくいピリピリと呟くだけ!
 
温泉はこのホテルのイメージと違いますが、なかなか良かったですよチョキ
 
温まりました炎
 

Dinner

 

 

私は、白ワインを注文しました白ワイン

 

長野県のたかやしろファームのワインでした照れ

 

香りの良いワインで、美味しかった~ラブ

 

 
サーモンとテリーヌ・地元野菜のサラダサラダ
 
 
マカデミァナッツとゴマのクラムチャウダーハート
 
 
パン パン パン
 
 
 
豚ロースのグリエ 見た目より、ボリューミーチョキ
 
 
デザートスイーツ
 
 
ハーブティーにしましたコーヒー
 
りんごりんご
 
 夕飯は、ハーフコースとのことで、(このプランしかなかった)少な目でしたショボーン
 
ランクアップすれば、フルコースで、デラックスもあるようでです飛び出すハート
 
でも、パンのサービスがあったので、満腹になりました照れ

 

ラウンジ

 

 

 コーヒー、ハーブティーや紅茶が飲み放題!!

 

薪ストーブの炎を眺めながら、ゆったりと、癒やされてましたラブラブ

 

この日は皆既月食でしたが、軽井沢の夜は寒そうだったので、遠慮しましたが〜口笛

 

breakfast

 

紅葉した、庭を眺めながら〜イチョウもみじもみじ
 
 
 
 
 
 
クロワッサンも付きました流れ星
 
ドリンクは、コーヒーやソフトドリンク飲み放題
!!
 
洋食でしたが、ご飯と味噌汁、納豆、漬物はビュフェでしたスプーンフォーク

 

全国支援割を利用しました。

 2名分 33000−10000−(全国旅行支援割引クーポン)−1000(旅行社クーポン)=22000円(宿泊費)   

 

信濃割 観光クーポン 3000×2名分=6000円(買い物券いただきラブ)

 

こちらの宿では、飲食追加分とお土産は、観光クーポンは利用できませんでした。

 

軽井沢のホテルにしては、2食付きで、格安だと思います。

直前予約ですと、食事なしの高級ホテルしか、残っていません。

温泉ありで、私たちは十分でした。

 

ゆとりろ軽井沢ホテル 


 

皆さんのブログも、旅行記事が多くUPされてますね爆笑

 

12月20日までの全国旅行支援です。


もう一回、12月に、温泉に行く予定ですちゅー笑

 

二日目は、軽井沢銀座付近へ行きました。ラブ

 

続きますピンクハート