行ってきました甲子園球場🚃

クライマックスシリーズファイナル。
(リーグ優勝したチームとファーストステージの勝者が対戦)


10月18日


阪神vs広島



甲子園球場はクライマックス仕様。



球場外周(1塁側)のフォトパネルは全パネルに「VAMOS」の文字が書かれていました。

(スペイン語で「さあ、行こう!」と意味します)。


ドミニカ共和国出身のミエセス選手が言い出したことがきっかけで選手間で流行りだしました。



フォトパネルの横ではキー太とラッキーちゃんがいました。

衣装がハロウィン仕様でしたハロウィン

かわいいラブラブラブラブ





ルーキー森下選手のヒッティングマーチ歌詞カードを阪神ファンのおじちゃんから頂きました(知る人ぞ知る)。

子どもや女性を優先して配っているように見えますが,公式戦の間,何度もお見かけしましたが貰ったことがなかったので不思議無気力

ようやく女に見えてきたかゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



久しぶりに一番搾りで乾杯🍻



天気も晴れていて野球観戦日和。


座席が上段だったので,甲子園球場が一望できました。



西の空がとても綺麗だったのでカメラにおさめます📸



球場の入口でいただいた福笹

「福笹」は十日えびすで授与されますが,その福の神えびす様を祀る神社が阪神タイガースの本拠地である兵庫県西宮市(西宮神社)にあります。


幸運を呼び寄せ,応援を盛り上げるために「タイガースオリジナル福笹」が配られました七夕


https://m.hanshintigers.jp/column_news/detail/13053

(ここだけの話,撮影後カバンにしまったまま使用しませんでしたガーン)



優勝記念タンブラー生ビール

ビールと一緒に購入できます。

(飲む時はタンブラーを外して飲みましたがウシシ)

使わずに記念に置いておきます。



この日のゲストは水樹奈々さん。

写真がないのですが,迫力のある国歌独唱でした拍手



試合内容は・・・


先発ピッチャー

阪神 村上投手

広島 九里投手


4回表 広島

秋山選手,ランナー3塁から犠牲フライを放ち,先制点を許してしまいます。


4回裏 阪神

森下選手,同点ホームランを放ちます音譜音譜


さらに

 

5回裏 阪神

坂本選手がデッドボールを受け,ランナー1塁から木浪選手がヒットを放ち,ランナー1,3塁となります。

続いて,村上投手が勝ち越しのタイムリーツーベースを放ち,ランナー2.3塁となりましたニコニコ


そして,近本選手が2点タイムリーヒットグッド!


阪神4-1広島となりました。


そのまま,大きい試合展開がなく試合終了。




10月19日


大阪市西区九条にある「勝」さんへ






お店にあるテレビで野球観戦野球

私たち以外にも阪神ファンがいたので,盛り上がりながらいただきましたにっこり



10月20日


阪神vs広島


この日,勝てば日本シリーズ進出が決める日ニコニコ


スタメン

どちらもほぼレギュラーメンバーです。

 

試合内容はというと・・・


先発ピッチャー

阪神 大竹投手

広島 床田投手


4回表 広島

ランナー1.3塁から板倉選手がタイムリーヒットを放ち先制します。

3日連続,広島の先制点にはハラハラドキドキさせられました。


4回裏 阪神

ランナー2.3塁からノイジー選手がタイムリーヒットを放ちます音譜音譜

続いて,ランナー1.3塁から坂本選手がタイムリーヒットを放ち,勝ち越しとなりますニコニコ


が,しか〜し


5回表 広島

ランナー1.3塁から堂林選手が犠牲フライを放ち,同点となります驚き


6回裏 阪神

ランナー1,2塁から坂本選手がタイムリーヒットを放ち,阪神勝ち越しにっこり


7回裏 阪神

ランナー満塁。

森下選手のフォアボールで押し出しグッド!


阪神4-2広島


そのまま,大きい試合展開がなく試合終了。


シーソーゲームは嫌いではないのですが,安打数も多くハラハラドキドキする場面もあり,嫌な緊張感がありました。


日本シリーズ進出おめでとうございますクラッカークラッカークラッカー











この日,ゲストとして来られていた岡崎体育さん。

六甲おろしの生歌唱です。



「アレのアレに向けてVAMOS!!!」