ご訪問ありがとうございます照れ



9月に入り、

ニセコ方面へは、

夫、平日休みの時

新鮮野菜、ランチ、目的で、

温泉へも行ってみました……。



ニセコ積丹小樽国定公園。

こちらは登山道のようです。



五色温泉園地。


わたしはこの時、サンダル💦。

こんなところ入っていくなんて

思っていなかった💦。

五色温泉の建物をみながら、

すごい歩きづらいのに、

夫、スタスタ進み、、、

下に降りてしまいました💦。

わたしもなんとか下に降りてみると、

水色の綺麗な温泉でした♨️。

↑夫の足。

足湯してみると

結構熱かったです♨️。

夫、ここに、裸で入ろうとしていた?!。

入ったら、

登山客には丸見えのような気がする💦

場所によって温度が違うみたい。

硫黄泉で、温泉♨️の香り。

でもあまり吸いすぎると良くないとか、、、💦。


わたしはてっきり、

あちらに見える、五色温泉♨️に行くと思っていたけど、行かずに帰りましたキョロキョロ

夫、無言でスタスタ、まあいつものことです)

紅葉の季節は綺麗だろうな。


アンヌプリ。

熊の鈴の音を持って

ハイキングされているかたを

ちょこちょこ見かけました。


それでもあまり人はいなくて、

とても静かな場所でした。

五色温泉、とても綺麗な色でした。

五色というくらいだから、

その時々で色が違うのかまた行きたいです。

今度はちゃんと温泉に入りたいです。



お読みいただきありがとうございます照れ