ご訪問ありがとうございます照れ



わたしの思い出として残しておこうかと、

根室釧路旅行で、

夫と息子がロードバイクで走ったところなど、

載せますニコニコ



5月3日(水)晴れ。

根室駅から納沙布岬🚲。往復約50km。




こちらは先日も載せましたが、


納沙布岬に到着。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符


5月4日(木)晴れ。

根室駅ー厚床駅🚆。

厚床駅ー中標津BT🚌。

野付半島🚲。往復60km。

標津営業所ー中標津BTー奥行🚌。

奥行から厚床駅🚲。10km。

厚床駅ー釧路駅🚆。




途中はこんな景色。


こういう場所には

必ず寄ります。





別海町。顔ハメ。

野付半島到着🚲。

オジロワシ?!、珍しいのかな?。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符


5月5日(金)晴れ。

釧路駅ー知床斜里駅🚆。

知床斜里駅から天に続く道🚲。55km。

北浜駅ー釧路駅🚆。


知床斜里駅で下車して、


知床斜里でおやつ。


知床斜里までは、わたしも行きたかったのですが、体力が心配だったので、断念。

広大な景色です。

天に続く道?かな。


この景色は見たかったです。


のどかな景色は続きます。


こちらのお店は閉まっていたみたい。



昼食はこちら。

停車場さん。


ここは行きたかった場所だったようで、

お店開いていて、良かったニコニコ


原生花園というのは何ヶ所もあるのですね。

お花の季節はまだ先の様子です。

全部の写真に息子がチラッと🚲。

わたしは行っていないので、

写真の説明がうまくできませんが、

風景はこんなかんじだったようです。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符


5月6日(土)小雨。

サイクリングはせず。


この日は

夫と息子は

列車にて、

夕方までに

帰って来れそうな場所を

息子が選び、

釧路駅ー厚岸駅🚆。

厚岸駅ー池田駅🚆。

最後は池田清美温泉♨️でのんびり。

池田駅近くのこちらのお店で、

おやつ。

出来たて、バナナまんじゅう 牛乳付き♪。

出来立て、おいしかったみたいです✨✨。

昼食のカツカレー。



こちらの温泉に日帰り入浴したそうです。

おじいちゃんばかりいたみたい!

とてもいいお湯♨️だったそう✨。

こんな場所だったようで。

なんか、、、

わたしも行きたかったって後で思いましたキョロキョロ


ブルー音符ブルー音符ブルー音符


この旅では

わたしはサイクリングはせず、、

別行動。

前の記事に載せた

のんびり旅をしていましたニコニコ




旅行記事、

長くなってしまいました。

お読みいただきありがとうございます照れ