2019.7.21



窓が開けられないほどの蒸し暑さ。



それでも土日2日間、雨は降らず曇り空だったので、バラの消毒しました。


と書くと、大がかりな感じを連想されるかもしれませんが

我が家
〈バラに囲まれた家〉ではなく
〈バラチラホラある家〉
なので

1.5L程度をハンドスプレーに入れてシュッシュッとやるレベルです爆笑


丈夫な品種ばかり揃えているので

そもそも消毒もあまりしないんですが

あまり雨が続くので、ここらで一度って事で。

今のところ、病気はありませんが、虫には食べられてます。




庭では今、カサブランカが最盛期。






こちらは、10年くらい前、何度か鉢植えで育ててみたけれど、いつも枯らしてしまっていた

クロサンドラ サマーキャンドル


サマーってつくと、真夏の太陽が大好きな花のようなイメージだったんですが、今回のタグには「半日陰」とありました。

そうだったのかキョロキョロ
で、半日陰に地植えしてみました。

今度はうまくいくかな?






今日は重い腰を上げ、換気扇の大掃除。




頑張りましたウインク



明日は雨が戻ってきそうです。




♪uzuki♪