【GWはJリーグへ遊びに行こう!無料招待キャンペーン】を実施していたので、行ってきました。

GW期に全国招待キャンペーンを実施し、抽選で17万名様を試合にご招待!

 

【日時】2025年4月29日(火・祝)14時キックオフ

【会場】ソユースタジアム(秋田市八橋陸上競技場)

【無料招待】150組(300名)

RQコードの電子チケット

マッチスポンサー:秋田魁新報社

 

↓ 当選メール ↓

*********************************

 

この度は【4.29 GWはJリーグへ遊びに行こう!無料招待キャンペーン】へ
お申し込み頂きまして誠にありがとうございました。
 
クラブの方で厳正に抽選させていただき、
今回こちらのメールをお受け取りいただいた皆様については
当選となりましたので、ご報告させていただきます。
 
チケットでございますが、
バックスタンド自由席・ホームゴール裏自由席をご用意しております。
下記より、発券のお手続きをお願いいたします。

 

*********************************

 

■公演情報
公演名:ブラウブリッツ秋田 対 徳島ヴォルティス 明治安田J2リーグ
公演日:2025/04/29(火)
開演時刻:14:00
会場名:ソユースタジアム(秋田県)

■申込チケット情報
バック・ホーム自由席【招待】 ×1枚
バック・ホーム自由席【招待】 ×1枚
----------
■料金明細
チケット料金:0円
合計金額:0円

■決済方法
支払なし
*********************************

 

・2025明治安田J2リーグ 第12節

日時:2025年4月29日(火・祝)14時kick off

会場:ソユースタジアム(秋田市八橋運動公園陸上競技場)

 ブラウブリッツ秋田VS 徳島ヴォルティス

 

秋田は荒れ模様の天気。

土砂降りになったり、曇になったりの繰り返し。

 

13:40頃に突然の土砂降りの雨。

14時キックオフ。

 

14:35頃に会場に到着。

秋田0ー1徳島

直後にふわっとボールが風に流されゴール。

秋田0-2徳島

 

ハーフタイムに突入。

 

徳島サポーターの様子を見に行くと、ポツポツと20名程度いて、びっくり。

全員が徳島から秋田に来たとは思いませんが。

悪天気で寒くて強風のなか秋田まで応援に来てくれるとは感嘆。

 

後半戦の開始直後に、突然土砂降りになったので帰ることに。

会場内では、傘をさせないから。

観戦者は皆、カッパ・ポンチョ・レインコート・ウィンドブレーカーなどを着用。

手に傘を持っていたけど、入場時に持込み自体を注意されることもなく。

美術館のように受付預かりになることもなく、会場内に傘の持込は可能でした。

バッグ内に「瓶・缶の持込はないですか?」の確認はあり。

 

出入口で「再入場券」を配布してましたが、断って出ました。

観戦10分。

 

あんな土砂降りで強風で寒いなか、選手たちは試合できるなぁ。

観客もじっと座って見ていられる。

 

帰宅して結果を見ると

秋田0-2徳島のまま試合終了。

入場者数:2882人

天候:雨(のち曇り一時土砂降り)


ソユスタに鯉のぼりが登場!

風車工事やクレーンリースを手掛けるホサカが企画。

2025年で4度目。

2台のクレーンの間を20匹の鯉のぼりが、風になびいてました。

 

鯉のぼりは、2025年4月29日(火・祝)と5月6日に登場。