1月に男鹿水族館 GAOのペア入館券が当選したので、さっそく行ってきました。
男鹿水族館GAOにいるホッキョクグマは3頭。
豪太(父)・ユキ(母)・フブキ(息子)です。
フブキ(オス)は、2020年12月26日に豪太(父)とユキ(母)から生まれました。
すくすく成長して、現在2歳です。
この時も元気いっぱい!
やんちゃに動き回っていました。
フブキは3月に男鹿水族館から名古屋市の東山動植物園に移動(引っ越し)します。
2月26日(日)には、フブキのお別れ会が開催されます。
当日はテレビカメラが入ったり混雑必死なので、一足早くお別れしてきました。
シロクマ:ユキ(メス・23歳・母)
左:フブキ(オス・2歳・息子)+右:ユキ(メス・23歳・母)
フブキ(息子)が「シロクマ」ではなく「クロクマ」になっているのは、プールからあがった後に砂やウッドチップでゴロゴロしたので茶色くなっているのです。
ユキ(母)に甘えてました。
2月26日(日)にフブキのお別れ会があります。
そのあと母と子の分離訓練を経て3月には移動です。
元気いっぱいのフブキは、名古屋でも人気者でしょうね。
ミルク(娘)が釧路に行った(2014年1月31日)後にクルミ(母)が死亡したので(2018年1月28日死亡。死後の解剖で肝臓に腫瘍があったとか)フブキ(息子)が名古屋に行った後のユキ(母)が気がかりです。