こんにちは宗綏です。

 

4月25日

知恩院のお献茶式に行ってきました。

初めてでした。

お献茶だけでなく

知恩院に行くのも初めてでしたので

送られてきた茶券の地図を頼りに

友人と御影堂(みえいどう)の前に

8時頃に待ち合わせをしました。

 

早くに用意が整ったので

散歩と探索も兼ねて

少し早く出てきました。

 

知恩院前でバスを降りたのが

7時30分頃。

 

知恩院目指して歩きました。

バスの中や街は

通勤や通学の人で賑やかでしたが

知恩院にまっずぐ続く一本道は

歩いている人が一人二人で

とても静か。

まるで違う世界への入り口のようでした。

 

前方に着物姿の方が一人歩いておられました。

 

茶道関係の方のようでしたので

その方の後についていき

知恩院にたどり着きました。

 

 

 
 
知恩院の門をくぐると
思わず
立ち止まってしまいました。
 
昨日の雨で
あたり一面水を打ったようになっていました。
そして
昨日の雨が
水蒸気となり霊気と一緒に
天に昇っていくのが見えました。
木々も清められ
輝いていました。
 
こういう光景は
朝早く
人がいない時間で
気分がゆったりしていないと見れないので
早くでてきて本当に良かったです。
 
最高の気分で
石段を登り
 
お掃除されている方と
朝の挨拶を交わし
お献茶式のある
御影堂(みえいどう)に着きました。
 
するともう
7~8人の方が来られていました。
順番に並び
8時30分の受付を済ませて
(そんなのがあったんですね。)
御影堂に入り席を取り
そこから
お薄席に行き引換券をいただいたら
20番でした。
 
ここのお薄席は
18人が満席で
二席続けてのお席なので
一席目にはいらないと
お献茶式には間に合わないという事でした。
 
私の持っていた券は二席目なので
献茶式の後には入る事にして
10時までお庭を眺めながら
半年ぶりに会った友人と
お喋りをして待ちました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


10時からの献茶式は

とてもよかったです。


御忌大会(ぎょきだいえ)が8日間ある中の

行事としての献茶式なので

御影堂(みえいどう)は

パイプ椅子がたくさん置かれていて

モニターも置かれていました。


椅子はやっぱり楽です。

そして、モニターがいくつもあるので

後から来ても

お献茶の様子が見れます。

 

私は前の方でしたので

途中から入る事はできないので

式の30分前に席に着きました。

席に着き前を見ますと

まだ誰もおられないのですが

法要の準備も整えられていて

朝早くの御影堂とは違う

厳かな気が漂っていました。

 

献茶式が始まると

また空気が変わります。


とてもよい献茶式でした。

 

お献茶式が終わり

お薄席に行き

また整理券をいただきました。


ラッキーな事に

あまり待たずに

次のお席に入る事ができました。


一席目が終わり出てきたら

家元が来られました。


二席入られるという事で

本来でしたら続いて二席目に

入るのですが

小一時間お庭で立って待ちました。

 

最初は、

「しまった!」

と思いましたが

木陰で

気候も良かったので

心地よく

よい森林浴になりました。

 

その後に

点心席に行き

お昼をいただき

拝服席で点てだしをいただき


知恩院を出たのが

13:30頃でしたでしょうか。

 

帰りは

円山公園の方から帰ったので

沢山の綺麗なお花が見れました。

 


本日の3っつの感動は

✨朝の知恩院の石段の木々

✨お家元のお点前

✨献茶式が始まる前の御影堂

でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな素敵な体験ができ

茶道と禅と茶友に感謝。


本日もありがとうございました。

 

 

*茶道教室のご案内

 

 

 

ベル大阪府和泉市にて茶道教室

 和泉市茶道教室はこちらをクリックしてください

 

 

 

 

 

*着付け教室のご案内*

 

 

 

ベル大阪府和泉市にて着付け教室

和泉市着付け教室はこちらをクリックしてください

 

 

 

 

 

💐ホームページ💐

 ダウンダウンダウン

こちらをクリックして下さい❣️

 

 

 image