子供茶道

 

こんにちは

宗綏です。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月から新学年が始まりました。

男の子が1人増えました。

 

お茶巾を畳むのも

お菓子を出すのも

興味津々で

目がキラキラと輝いています。

 

子供と大人とは

お稽古の進め方を少し変えています。

 

子供お稽古で気を付けている事は

目のキラキラを消さない事です。

 

子供の時間の感覚と

大人の時間の感覚は違います。

 

なので

子供の感覚に合わせた

時間の使い方をするように気を付けています。

 

と言っても

大人と同じお点前を教えます。

 

子供たちは

大人よりも

雑念が少ないので

すぐに

お点前に入っていきます。

 

大人と同じように

季節のお菓子をいただき

お茶を飲みます。

 

そしてお軸を一緒に読み

その話しをして

お花を見て

その話しをして

同じ時間を一緒に過ごします。

 

その中で

日本の文化を教え

日本の四季や習慣などの話しをし

子供たちと向き合います。

 

そう言う事は

昔はおばあちゃんがしてくれましたね。

 

なので私は

子供たちの

おばあちゃんです。(笑)

 

子供たちは

これからの人です。

私は

今まで生きて感じた事を

子供たちに伝えます。

私はおばあちゃんなので

古臭い話しをします。

 

私は

おばあちゃんと一緒に暮らしていましたので、

おばあちゃんの部屋に

よく遊びに入って

お菓子をもらって

おばあちゃんの話しを聞くともなしに

聞いていました。

それは

他の人の話しとはまた違うものでした。

 

 

子供たちは

私を通して

茶道の所作を覚えると共に

茶道の心である

思いやりの心

人や自然を大切にする心

自分を大切にする心

を感じ取っていきます。

こういう僅かなお稽古の時間が

少しずつ子供たちの中に落ちていきます。

 

そして子供たちが成長して

ふとした時に

それがひょこっと顔を出し

「ああ、あの時お茶をしていて良かったな」

と思ってもらえたら良いなと思います。

 

でも、それは表にはでなくても

この稽古の時間が

その子たちの何かの役に立ってくれたらと

そういう心を入れて

子供たちとお稽古をしています。

 

本日もありがとうございました。😊

 

 

 

 

*茶道教室のご案内

 

 

 

ベル大阪府和泉市にて茶道教室

 和泉市茶道教室はこちらをクリックしてください

 

 

 

 

 

*着付け教室のご案内*

 

 

 

ベル大阪府和泉市にて着付け教室

和泉市着付け教室はこちらをクリックしてください

 

 

 

 

 

💐ホームページ💐

 ダウンダウンダウン

こちらをクリックして下さい❣️

 

 

 image