2月の利晶の杜

本日は雨が降ったり

風が吹いたり

お天気になったりと

目まぐるしく天候がかわりました。



お軸は

弄花香満衣

です。



お花は

寒咲菖蒲

皆さん

菖蒲はご存知ですが

これはご存知の方はあまりおられず

話題に。


結構花びらご痛みやすいので

持ってくるのに気を使いましたが

今日の花入れともよくあって

よかったです。





本日は24名来られました。

遠くは北海道から。



午後の後半

4歳の男の子がお母さんとやってきました。


近くに住んでいてお茶が大好きで

何度も来られているそうです。


子供さんなので

最初は

少しぬるめの薄めと思っていましたが

大人と同じものを

お出ししました。


すると

美味しそうにいただいてくれました。


彼は

京都や他のところでも

お抹茶を飲むそうですが

他のところのお茶は

苦くてまずいそうです。


凄いですねー✨✨✨


私はきっとわからない。😅



今日も楽しい1日でした。

ありがとうございました。💕




 

 

*茶道教室のご案内

 

 

 

ベル大阪府和泉市にて茶道教室

 和泉市茶道教室はこちらをクリックしてください

 

 

 

 

 

*着付け教室のご案内*

 

 

 

ベル大阪府和泉市にて着付け教室

和泉市着付け教室はこちらをクリックしてください

 

 

 

 

 

💐ホームページ💐

 ダウンダウンダウン

こちらをクリックして下さい❣️

 

 

 image