こんにちは。
 
初釜も終わり
 
今年もお稽古が始まりました。


 
 
本日のお花は
 
寒アヤメ
 
花言葉は
 
「信じるものの幸せ」
 
コロナ禍の中の寒い冬ですが、
 
暖かく平和な春の訪れを信じて
 
明るく過ごしましょう❣️
 
 
 
本日の主菓子は
 
「古老柿」
干し柿の事で
白柿とも言います。
 
 
 
 

 

 
 

 

 
例年ですと
 
初釜の前に
 
着付けのお稽古もするので
 
初釜の前に何度の着物を着るので
 
初釜が終わっると

もうやった感があるのか
 
洋服が多かったりするのですが
 
今回は着足りなかったのか
 
着物が多かったです。
 
今、コロナでお家時間があるので
 
着物を着るゆとり時間が

できたのかもしれませんね。
 

いまから練習して
 
コロナが収束したら
 
着物でお出かけにいきましょうね音譜
 


このところのお稽古は
 
少人数なので
 
落ち着いてお稽古できて
 
良い雰囲気です✨✨✨
 

 
 
 
 
 

**茶道教*着付け教室のご案内**

 

 

ベル大阪府和泉市にて茶道教室

木、金、土曜日

 

ベル大阪府和泉市にて着付け教室

随時

 

ベル大阪市内にて茶道教室

日曜日

 

ベル大阪市内にて着付け教室

日曜日

 

 

 

詳しくは下記の教室案内をご覧ください。

 

 

 

  💐教室案内💐

  ダウンダウンダウン

こちらをクリックして下さい❣️

 

 

 image