今日は外は冬の冷たい雨☂️
でも部屋の中はのどかな春🌺
 
部屋を暖かくして
ほのかにお香の香り
床の間は
「春日遅遅」の色紙と寒あやめ
 
外は真冬で冷たい雨☔️
世の中もコロナでどんより
ストレス多い日々
 
貴重な時間をさいて
お稽古に来られているのだから
 
一歩部屋に入ったら
 
 
世情を忘れて
 
 
 
春日遅遅
のどかな春の日
牛もゆったりのんびりと
こちらを見て
微笑んでいます。
(お家元の優しいお人柄がでています)
 
 
 
 
春なので
綺麗なあやめも咲いてます。
 
 
ここは
時の流れも
ゆっくりと
空気も
まろやかであったかいです。
 
 
そんな中で
美味しいお菓子と
お抹茶をいただいて
お点前で自分の心を整えて
リフレッシュしていただけるよう
 
 
今日のしつらえをしました。
 
 
牛の愛くるしい絵と
今日咲いたお花が
今日の1番のご馳走です💕
 
 
そして
 
 
 

 

 
一座建立❣️
みんなでこの場を作ります。
 
 
一人が
あたたかい気をだしたら
それがコロナではないけれど
 
伝染していって
その場のみんなが和みます。💕
 
 
今日も
2人づつのお稽古でしたが
 
 
気は
その場にとどまり
次次と
ほんわか空気が続き
本当に春ののんびりとした
一日を過ごす事ができました。
 
みなさんの
リラックスした笑顔がみれて
私も幸せでした。🥰
 
 
みなさん
ありがとうございました🙇‍♀️✨✨
 

 

**茶道教*着付け教室のご案内**

 

 

ベル大阪府和泉市にて茶道教室

ベル大阪府和泉市にて着付け教室

 

ベル大阪市内にて茶道教室

ベル大阪市内にて着付け教室

 

 

 

詳しくは下記の教室案内をご覧ください。

 

 

 

  💐教室案内💐

  ダウンダウンダウン

こちらをクリックして下さい❣️

 

 

 image