こんばんは。
 
 
本日は
 
 
初釜と初稽古の第一弾しました。
 
 
 
お客様は3人❣️
 
 
 
コロナ禍の中
 
 
 
例年とは違った初釜です。
 
 
 
今回は、やり始めるまでが大変でした。
 
 
 
何がというと、自分の気持ちがでした。
 
 
 
最初は、コロナの状況をみて
 
 
 
初釜はしません宣言をしていました。
 
 
 
でも
 
 
 
しないと決まると
 
 
 
残念という声も聴こえて来ますし
 
 
 
私自身も、
 
 
 
日頃お稽古頑を張ってられるお弟子さんに、
やっぱり、年始の初めにの区切りとして、
私のお茶っを差し上げたい❣️
 
 
という気持ちがフツフツと湧いてきて…
 
 
迷い迷って最終は
 
 
人数を3人づつにして
 
 
する事にしました。❣️
 
 
 
蓋をあければ3人なので
 
 
 
日頃なかなかお教えできない細かい事なども
 
 
 
ゆっくり説明できて良かったです。
 
 
 
とても楽しい一日でした。😊
 
 
 
詳しい事は
 
 
 
みんなが終わるまで
 
 
もう少し
 
 
 
ヒ❣️ミ❣️ツ❣️
 
 
 
お楽しみに💕💕
 
 
 
 
 
もう少ししたら
 
 
お話ししますね。
 
 
 
 
**茶道教*着付け教室の案内**
 

 

ベル大阪府和泉市にて茶道教室

ベル大阪府和泉市にて着付け教室

 

ベル大阪市内にて茶道教室

ベル大阪市内にて着付け教室

 

 

 

詳しくは下記の教室案内をご覧ください。

 

 

 

  💐教室案内💐

  ダウンダウンダウン

こちらをクリックして下さい❣️

 

 

 image