こんにちは
 
先日は
 
和泉市での茶道のお稽古の
 
最終日でした。
 
 

 

 
最後のお点前は
 
お盆点て
 

 


毎回

 
着物の方ばかりが登場するので
 
こちらの稽古場は着物の方ばかりですか?
 
というご質問がありましたので
 
今回は洋服の方も登場
 
着物でも洋服でもオッケーです。
 
最後のお稽古は
 
2~3人ずつ交代でしたが
 
最後のお稽古なので
グループごとの時間をたっぷり取っていました。
 
すると
 
どのグループも
 
とても良い雰囲気で
 
和やかに
 
ゆっくりとした時間を過ごしてくださって
 
次のグループの人がやってくるまでどっぷりと楽しんでくださり
(みなさん熱心なので、毎回次のグループが来るまでおられるのですが)
 
「まだいてたの(笑)???」
 
と次の人に言われながらもお互い遠巻きに
(コロナなので)
 
年末の御挨拶をしておられました。
 
これもまたとても良い雰囲気でした。
 
 
「先生ご飯食べてないんじゃないですかー?」
 
とか言われましたが
 
私は大満足💕💕

みなさんの良い雰囲気の霞をいただけて
 
お腹いっぱい食べれて
 
とても楽しい時間でした。

コロナですし、年末ですし

今、世間ではこんな良質な霞はそうそう食べれませんもの❣️
 
 
今年一年ありがとうございました。
 
みなさんのおかげで
 
今年も楽しくお稽古できました。
 
来年もよろしくお願いいたします。
 
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
 
 
 
 

 

ベル大阪府和泉市にて茶道教室

ベル大阪府和泉市にて着付け教室

 

ベル大阪市内にて茶道教室

ベル大阪市内にて着付け教室

 

 

 

詳しくは下記の教室案内をご覧ください。

 

 

 

  💐教室案内💐

  ダウンダウンダウン

こちらをクリックして下さい❣️

 

 

 image