こんにちは。

 
12月に入りあわただしくなってきました。
 
本日のお軸は
 
無事是貴人
 
禅語ではまた違った意味があるのですが
茶道では12月になると
 
今年一年無事にすごせた事への感謝と
来年も無事に過ごせますようにという願いを込めて
 
この軸を好んで掛けます。
 
今年こそはまさにそうですね。
 
来てくださる方と共に
お互いの無事を感謝しながら
今月はお茶をいただきます。

幸せになりたいなーと思う時
今の自分のまわりを見て
感謝を探し
どんどん感謝してみてください。

感謝する事で
貴方は幸せになっていきます。


一服のお茶をいただきながら



茶と禅の本質を
わかりやすく
勉強していきます✨✨
 
 
 
我が家の椿は
 
まだまだ硬いものばかりで困っています。
 
でも、キュッと引き締まった蕾もきれいです。
 
 

 

栗きんとん

 

バタバタと忙しく動きまわる師走ですので

 

甘ーい主菓子と

 

お抹茶で

 

ほっとしますね。

 

 

この時期は特にこのひと時が心をリフレッシュしてくれます。
 
一服のお茶を通して
 
  心と体をほっこりさせましょう

    

 

ベル大阪府和泉市にて茶道教室

ベル大阪府和泉市にて着付け教室

 

ベル大阪市内にて茶道教室

ベル大阪市内にて着付け教室

 

 

 

詳しくは下記の教室案内をご覧ください。

 

 

 

  💐教室案内💐

  ダウンダウンダウン

こちらをクリックして下さい❣️

 

 

 image