私には主星印綬の母がいます。

(算命学で言うと玉堂)

 

 

印綬は

キーワードの一つに

母親があり、

まさに母の星であります。

なんのこっちゃ!!笑

 

 

私は子供の頃から

印綬母に、

それはそれは甲斐甲斐しく、

きめ細やかに、

手をかけられ

可愛がられて育てられましたリボン

 

 

そう、

印綬を主星にもつ女性は

母性溢れる

まさに

 

キング オブ マザー・・・笑

 

 

 

でね、

手をかけられ、

目をかけられ、

・・ってことは逆を言えば

めっちゃ干渉されるって

ことなんです。

アップアップアップアップアップ

これってうちの母だけ??

 

 

もともと素直な性格な

私だったものですから

母に言われたことは

素直に従っていました。

 

母は

勉強熱心だったので、

私は小学校低学年の頃から

塾通いをして、

生活に要、不要、なものを

振り分けられ、

不要なものは排除されたわけですゲホゲホ

 

 

我が家から排除されたものの一つに

漫画、アニメがありました本

日本が世界に誇る文化の一つですよね!

 

 

みんなが見ているような

ドラえもんとか、

ドクタースランプアラレちゃんとか

ドラゴンボールとかは

かろうじて見させてもらっていましたが

コミックを手元に持つことは

なかっったですし、

漫画とは無縁の世界で育ちました宝石白宝石ブルー宝石赤

 

 

 

そして・・

たくさんの時を経て

出会ってしまったわけですラブラブラブ

 

 

キングダム

ワールドトリガー

ゴールデンカムイ

 

 

もうね、最高すぎですラブ

 

 

 

体調が悪くて動けなかった時期は

一人アニメ祭り祭花火

 

朝から晩まで

それはそれはず〜っと

テレビの前に陣取って

Netflixの上記作品を

観ておりましたラブ

 

パラダイス〜☆

 

キングダムに関しては

1月からシーズン5がスタートしましたねラブラブ

 

復習しなきゃ!とのことで

2周目を終えましたラブ

一週間で・・

 

 

 

主星偏官(車騎)の私ですが、

それはそれはもう

目標に向かって

強靭な身体能力?を

発揮いたしますので

 

朝から晩まで

食事お風呂仕事

以外の時間は

全てアニメに費やし、

かなりの短期間で

全話観切るわけですチューチューチュー

 

 

 

我ながら

その集中力

凄まじいものがあるな〜と

笑ってしまいます口笛口笛

 

 

 

時間観念が吹っ飛び

目の前のものに

集中するチカラを発揮する

絶(天馳星)っぽさも

アルカナ、と思いますが

多分それは

私が絶の裏星の

建禄(天禄)をもっているから

なのでしょうね照れ

 

 

 

 

それにしても

自称24歳

(アラフィフ世代)にして、

このアニメの面白さに目覚め

 

世の中には

なんて面白い

ものがあるのだろう!

 

と、感動している

ワタクシなのでしたラブラブラブ

 

 

 

 

こんなにも面白い世界を

今まで知らなかったなんて、

もったいなかった〜!!!笑い泣き

 

 

それにしても、

アニメの好みが

やっぱり車騎っぽいな、

と改めて実感していますチューチュー

 

 

image