頌栄女子学院中学の説明会に参加。

偏差値61

地下鉄浅草線高輪台徒歩1分。


偏差値が50後半ぐらいまで上がって、なおかつ、

2月1日〜2日で失敗(縁起でもない)した場合、

4日、5日に受けられる女子校は、頌栄か浦和

明の星でしょう🤔

(豊島岡、洗足は難しすぎる…😢)


と言う事で、受ける可能性はだいぶ低いですが、

もしもに備えて、学校説明会に参加しました🤣


説明会は、

①校長挨拶・教育方針

②学院生活

③教育課程・進路指導

④映像による学校紹介

⑤入試

の5部構成。説明会後に校内見学、授業参観が

ありました。

ちなみに、話を聞いていると、どうも校長先生は

創立者の子孫らしいのですが、子孫が校長って、

他では聞かないなぁと思いました🤔


あと、パワーポイントの資料があったのですが、

妙に作りが素人っぽく…微妙😅


①校長挨拶

・頌栄とは、「神の栄光をほめ讃える」と言う

 意味。

・今年で創立140周年(12/8が創立記念日)。

・キリスト教を信仰していた創立者が、キリスト教

 の信仰を基に、女子の教育機関を作ったのが

 始まり。日本人による初めてのクリスチャン

 スクールである。

・教育目標は、「それぞれの生徒に満足いく進路を

 与える」ことと「女性としての品性を磨く」こと。

 満足いく進路とは大学進学の事ではなく、基礎

 学力を身につけ、自分で考えて行動できる人物に

 なる事であり、品性を磨く中には、魅力ある女性

 に育って欲しいと考え、日本的なマナーも重視

 している。

・毎日礼拝から始まる。強制ではないが、日曜日は

 家の近くの教会の礼拝に参加する事を勧めている。

・日曜日に礼拝参加を勧めている事もあり、授業は

 月〜金の5日間。クラブ活動などで土曜日に学校

 に来ることはあるが、授業はない。

・週1回、最初の時間を設けており、ちゃんと牧師

 の方に来校頂き、授業を行ってもらっている。

・音楽の授業は6年間必修。讃美歌を歌う授業も

 ある。

・校外学習に力を入れており、毎年実施している。

 中1は入学後すぐに長野でクラス毎に1泊の

 オリエンテーションを行う。

・日本で最初のものがいろいろあり、制服に

 ブレザーとタータンチェックのスカートを

 取り入れたのも、当校が最初。

・生徒は6学年合計で1,250人ぐらい。そのうち

 2割強が留学生。

 入試では繰上げ合格は一切出しておらず、辞退者

 が多い年は、学年の生徒数がちょっと少なく

 なってしまう。


②学院生活

・制服はスカートが青のチェックが高校生、赤の

 チェックが中学生。

・35のクラブがあり、中高一緒に活動している。

 なかでも聖歌隊はNHKのコンクールでも良い

 成績を出しており、人気である。理科研究部や

 模擬国連部も人気。

・校外学習は毎年実施。中1はオリエンテーション

 キャンプ。キリストの生涯や学校の歴史について

 も研修する。中2は2泊3日の会津旅行、中3では

 3泊4日で西九州に行き、キリスト教関連の歴史と

 平和学習を行う。高1はキャンプ、高2は4泊5日

 で北海道周遊。

・語学系では、中3夏に12日間のカナダ語学研修

 (2人一組でホームステイ)。中2では軽井沢で

 ネイティブの先生と4日間の英語研修を実施して

 いる。

・昼食は食堂があり、高校生から利用できる。

 中学生はお弁当販売をしており、それを利用する

 生徒も多い。


③進路

・2024年の卒業生209人のうち、東大3人、

 一橋3人、東工大7人、早稲田30人、慶應45人が

 進学。国公立大と早慶上智に58.9%が進学して

 いる。

・文理では文系7割、理系3割。毎年同じ傾向。

・総合型選抜ではなく、一般選抜で大学に合格できる

 よう指導。結果として総合型選抜で合格した場合も

 年明けまでしっかりと勉強させる。

・カリキュラムは英語が4時間しかなく、少ないと

 思われる方もいると思うが、総合学習の中で、

 英会話2時間あり、十分な時間を確保している。

 英会話では、クラスを半分に分けた少人数授業を

 採用。

・頌栄は英語に関心がある生徒が多いのが特徴。

 帰国生が2割いるため、学年の半分は混合クラス。

 残りの半分は帰国生がいないクラスになるが、

 高1までの4年間で一度は混合クラスになるよう

 クラス編成を行っている。

・高2、高3では英語は習熟度別になる。数学は

 中3から習熟度別クラスに。

・入学後は1人1台タブレットを活用。ロイロ

 ノートやMicrosoftチームズを利用した授業

 配信も実施。ただし、あくまで対面での授業が

 基本と考えており、出席する事が重要。


⑤入試

・毎年2/1と2/5に各100人を募集。

 試験科目は4科目。各100点の合計400点満点。

 試験後に面接がある。

 面接は6年間、お嬢さまをお預かりさせて

 もらうにあたり、どんな子なのか、どんな

 ご家庭なのかを知る機会=最初の三者面談

 であると考えている。

 お嬢さまと両親のどちらか1人の出席が

 必要。面接時間は5分程度。

・2/1の試験は291人が出願しているが、毎年

 欠席者が多く、実質倍率は2.08倍。

 一方で2/5は近年、8割が受験するため、

 実質倍率は3.38倍と高くなる。インターネット

 で申込ができるようになり、2/4一日で200人

 ぐらいの申込がある事が影響。


説明会後、校内見学あり😊

校庭や校舎のまわりを背の高い木々が囲んでおり、

港区とは思えないような、ちょっと鬱蒼とした

雰囲気☺️

不思議な空間でした♪😊