4月から、テストがない日曜日に行われている

日曜特訓😚

日曜日12:45〜18:00での特定分野の演習です😌

5月は12日、19日、26日の3回開催。

(娘ちゃんは皆勤予定)


授業はオリジナルテキスト(薄め)をひたすら

解く感じらしく、校舎混合で、1クラス30人前後

といつもの授業より人数多め。


4月は合判模試と同日だったので、日曜特訓も

受けると、8時から19時近くまで、ぶっ通しで

勉強😰

ちょっと体力的に…と言うご家庭も多かった

ようで、日曜特訓受けていた子は少なめでした😫


そんなこんなで5/12(2回目)。

日曜特訓だけだし、科目は算数「平面図形と比」。

結構受ける子多いかなぁ、と思いきや、娘ちゃん

の通う校舎からは、6〜8割くらい?😅


お金はかかるし、送迎は必要だしと言う事もあり

ますが、意外と下位クラスでは、受験頑張るぞー!

的なご家庭ばかりではないと言う事でしょうか…🤣

あんれー、パパ、メディアに踊らされてしまって

いる…?🤣