昨年秋の保護者会、5年生からは自宅で週10時間の

勉強をと釘を刺されました😅


さて、新5年生の授業がスタートして、はや1週間。

昨日には、早速、第1回目のカリキュラムテスト

(確認テスト)を受けました。


先週は、学校終わって、塾までの時間に軽く食事

して、学校の宿題。

塾に行くと、5年生の授業は夜20時30分まで。

家に帰って、ご飯食べ、お風呂入ると10時近く…

塾がある日は家庭学習なんて不可能です🥲


塾がない日は英語の習い事等もあり、なかなか

時間が確保できず…ぶっちゃけ土日に一日中、

パパ付きっきりで、勉強。

昨日のカリキュラムテストなんて、午前中3時間弱

しか勉強できなかったので、1週間の復習も終わら

ないまま、テストを受けにいきました🥶

(結果が恐ろしい…)


そもそも、5年生のテキスト、4年生の1.2〜1.5倍

ある印象ですが…

週10時間の家庭学習は、飲み込みの早い地頭が

良い子の家庭学習時間じゃないですか…😅

娘ちゃん、先々週は前回の土日で何とか、10時間

近く勉強しましたが(パパ頑張った)、全然学習

範囲が終わらない…


10時間かけて、

◆社会・理科の演習問題集

 「まとめてみよう」×3回、基本問題×1回

◆算数の演習問題集

 反復問題(基本)×1回、

◆国語の「漢字と言葉」

 漢字×2回、ことば×1回

が限界。

圧倒的に時間足りない…😱

(そして、漢字は1週間後=昨日にきれいに忘れて

 いました)


家庭学習が可能な時間を削られ、学習内容が増えて

いるので、当たり前かもしれませんが、これは睡眠

時間の削減しか、解決手段がないんじゃない?😳


早稲田アカデミーの保護者会では、9時間の睡眠時間

確保を!とおっしゃっていましたが…

…これはあれだ、「塾はコンプラ的に寝ろと言う

けど、寝たら受からんぞ?」(親が上手くやれや)、

ってやつだ😱