中学受験にはさまざまな御三家があります。

歴史とかネームバリューとか、さまざまな要因がある

と思いますが、いわゆる有名校。

例えば東京では、

男子校:開成中学、麻布中学、武蔵中学

女子校:桜蔭中学、女子学院中学、雙葉中学

が御三家と言われています。

(この他、新御三家とかもある)


東京があるなら、横浜にもありまして、

男子校:聖光学院中学、栄光学園中学、浅野中学

女子校:フェリス女学院中学、横浜雙葉中学、

    横浜共立学園中学


そして何故か、女子校は湘南地区にも、御三家と

言われる中学があります。

・湘南白百合学園中学

・鎌倉女学院中学

・清泉学院中学


言われてみれば、12歳の女の子が、湘南から横浜

まで、1人で電車で通学するのは確かにちょっと

心配ですからね😆

湘南は昔、避暑地として有名人の別荘がありました

から、私立中学の需要があったのでしょう。


私は湘南地区出身なのですが、中学受験なんて

ものはありませんでした。

小学校6年の2月1日も、もちろんみんな小学校に

来ていました。

湘南地区の王道は公立中学→公立高校。

小学校からみんなそのまま中学に進んで、高校で

選抜。

湘南高校を筆頭に、鎌倉高校、平塚江南高校、

茅ヶ崎北陵高校辺りが各学区のトップ校。

私の時も、中学で1番、2番に出来た子が学区を

超えて湘南高校。

それ以下は学区のトップ校と言う割振りでした。


当時、鎌倉女学院と清泉学院は知りませんでしたが、

湘南白百合はいわゆるお嬢様校として有名でした。

つまり、学力とは別次元のくくり。


でも、今見てみると、高校から大学への進学実績、

各地区のトップ校より良い😅

湘南高校と比べると微妙ですが、その他の高校と

比べると同じかそれ以上。

でも、四谷大塚の偏差値40台後半(4教科)。

あれ?

(うちの娘の学力的に)超お買い得なんじゃ…