中学受験の試験科目って、何でしょう。

普通に考えると、国語、算数、理科、社会の4科目

のように思えますが、実はいろいろなパターンが

あるようです。


基本は4科目ですが、国語と算数の2科目入試、

算数だけの1科目入試、国語と算数と英語資格

(英検○級)なんていうのも。


例えば、実践女子学園中学は国語100点+英検加点

(4級50点、3級60点、準2級80点、2級以上100点)

で合否判断するテスト形式があり、合格最低点

170点だったらしい。

ん?すごく難しくない?😅


中学受験なのに、英語があるのは時代ですねー。

うちの娘も3年になって英語の授業が始まった

みたいですが、「英語は今、ABCを習い始めた

ばかり。」との事。

でも、やはりと言うべきか、娘を入れてクラスで

何人かは英語を喋れる子がいるようです。


2021年の首都圏入試では143校の中学入試で、

英語(選択)入試が実施されたとの事。

うちの娘が受験する2025年には、さらに増えて

いる事でしょう。


あ、でも難関校になればなるほど、基本通り、

4科目なのは、大学入試と同じでした😅

目立つところでは、慶應義塾大学湘南藤沢中等部

で4科目のほかに、国語、算数、英語での試験が

ありました。

ちなみに、この中学は調査書が必要なうえ、面接と

体育の2次試験まであります…体育って…マジか…