このところ、毒を吐くブログで、大変申し訳けございません。

バカ娘は千葉の義理母に洗脳され、

解熱剤も飲ませないそうです。

何でも言う事聞いてしまうんだな。

婿→『コロナ陽性だ」と検査会社から連絡きました。咳止めを捨てた娘。


発症した土曜から既に5日間、部屋は別ですが、過ごしてしまいました。

私は『濃厚接触者』になるため、

掛かり付け薬局には入れず、

外の丸椅子で強皮症科や麻酔科

63日分の薬の説明をうけました。


たぶん、私もうつってると思います。

鼻水出てきた。咳もしつこいし。

気が動転し、カートンに荷物をつめ、

東横INNへ、荷台にカートンつみ、

自転車で移動しました。

地元の東横INNは駅前だから、一泊8900円もして財布に痛いですが、入院したくない。5日避難します。咳止めを捨てたので、

10日は咳としてウイルスが出るから。


『弥生さんがコロナに罹患したら、

重症化を防ぐラゲブリオを飲まなくてはいけない。』と管理薬剤師さんから言われました。

3割負担で1日分で二万円、

5日飲まなくてはいけないので、

10万します。

『自己負担上限はあるけど。。』と薬局で聞いてきました。

2023.10月からは、コロナの薬も有料になりましたものね。

私の掛かり付け医者は、ラゲブリオは出さないのです。

新薬で副作用があるからです。

出してくれる内科にいかなきゃ。

私も追加で検査、検査。 

鼻の中の検査は激痛で辛いのでイヤです。


自宅での隔離生活はストレスになり

自分の部屋で早食いし、歯磨き。

トイレもマスク。精神的に疲れました。


おそらく娘もうつってるでしょう。

娘は西洋の薬(解熱剤、抗生剤、咳止めなど)は小さい頃から飲み慣れています。


飲ませたらいけないのは、婿です。

何の根拠もなく、義理母の考えです。


市販の漢方薬だけで、コロナが治るならみんな苦労しませんよね。

それも、『葛根湯はだめだ』とか

『桂枝湯』だけで治すなんて。

そして衰弱したら救急車を呼ぶんだから、

医療機関は個室うまり迷惑ですよ。

娘に、

『コロナは今までの風邪とは違うから

お医者さんの言う事聞いたら?』と

説得しても、聞く耳を持ちません。


娘が情けなくなりました。


最後までお読み頂き有難うございました。


皆様もどうかお気をつけてね。