先日、ワークショップ
長崎のりぼんの店主☆大原万里亜先生とnanadecorのコラボworkshop
オーガニックコットンを使った、手作り布ナプキンを手作りをしよう♪
に行ってきました

まずは、私が何故このワークショップに参加したかと言うと
普段ストレスを感じても、生理は普通だったのに
最近少し日数が狂い異変が見られたからです
女性なら、あー!私それ、普通だよって言う方もいらっしゃいますが
体からのサインなのは、間違いありません!
そして、私の歳の場合
高齢出産は免れない=自分の体をもっと知ろう
以前から、耳にしていたケミカルナプキンの怖さも気になり
最近、オーガニックコットンを使ったナチュラルムーンというナプキンに変えたのですが
お値段や、種類の数、入手経路が少し困難な事に考えてしまい
こちらのワークショップに興味を持ちました

万里亜先生の
布オムツの不思議から、女性の神秘まで
普通に買えるケミカルナプキンはどーして悪いのか? 

色々な考えがありますが、こんな記事も


布ナプキンは何故良いか?
アトピーや、かぶれだけではなく
生理の期間が短くなる?
昔の女性の体と満月と新月への繋がり
など
沢山のお話を聞きました

お喋りしながら
布ナプキンをチクチクしまーす♪
ナナデコールのオーガニックコットンを使います
肌に当たる部分は、枇杷の葉染めがしてあります
オーガニックコットンと、枇杷の葉のお話も聞きながら

{471B55DF-92F2-4145-8457-0E8D1A6758C2}

枇杷の葉は満月に採っているんですって!
満月の枇杷の良さも教えていただきました

ん〜
裏は、何色で塗っても良いって言われても
何か迷っちゃうな〜♪

{27E71F03-B06D-4CBD-BCAF-3CFB934D074C}

チクチク♪
チクチク♪

{A4BC673C-9B01-4F78-9F1D-26C12FA6CC5E}

お喋りしながらだけど、皆真剣だよ!

{0F056A1F-74B2-4201-A30D-8D090285970D}

男性の参加者が居るのに、ビックリしました!

{73FEF6E2-2B3E-4436-92CA-74EDD1C6604F}

完成したら、皆で
ナナデコールのマクロビのランチをいただきました


{73EE1987-BCBA-4653-83B3-9B1B99A121EA}

マクロビは、あまり興味はありませんでしたが
美味しい〜!!

{D24456AB-5630-4BE9-8A59-9AC051E84E88}

長崎 りぼんの 万里亜先生と♪

{73E329D5-14D5-492C-829D-F794D0E875FE}

ナナデコールのえみちゃんと
一緒にチクチクした、仲間と!

あー
目が疲れたけど、楽しかった♪

ケミカルナプキン、オーガニックナプキン、布ナプキン
便利になると嬉しいですが、ケミカルにはちょっと不安があります
今は、お店が近くになくてもnetなど
何でも買える時代です
そして、選択するのは自分!
という恵まれた、時代
毎日を笑顔で過ごす為に、自分が何を選ぶのか
改めて考えさせられました

私は、少しですが布ナプキンに興味が出てきました
そして明日は、満月ですって
以前なら、満月なんて対して気にしなかったのに今は
明日は、満月だ!な、私♡

おやすみなさい☆