こんにちは、フジムラヤヨイです。

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

※過去の記事を加筆修正しています。

 

 

「働く」ことって

 

それぞれ理由はさまざまですが

 

 

わたしの場合は

「生活のため」が主な理由です。

 

 

我が家の家計は2馬力ないと

維持できないのが実状です。

(細かい家計の見直しなどは、ここでは置いておいておきます)

 

 

そんな状況にもかかわらず

 

なぜ小学校に入って

手がかからなくなるのに

時短勤務にするの??

 

と疑問の声もありそうですが

 

 

理由は簡単。

 

「何を大切にして暮らしたいのか」を考えたときに

「家族を大切にできる生活をしたい」と気付いたから。

 

 

そこで「働き方」を見直しました。

 

事務屋という働き方を知り

背中を押されたのが大きかったです。

 

 

この考えをさらに加速させたのが

以前のブログで少し触れた初日のひと悶着です。

 

 

息子の性格は

おおらかでマイペース。

 

何かあっても時間が経つと

ケロっとしているタイプです。

 

そんな息子が初日を終えた帰宅後

 

「大きいお兄ちゃんにお腹蹴られて

〇〇(暴言)って言われた」

 

と言い出しました。

 

え、まさか初日に?!とびっくり。

 

 

相手の名前も何もわからない。

誰か見ていたのかもわからない。


お迎えのときに指導員さんも何も言ってなかった。

 

息子を疑うわけではないですが

事実かどうかもわからない。。。

 

ひととおり息子の話を聞いて

行きたくなかったら

行かなくていいよと伝えた上で

 

翌朝指導員さんにお話して

注意をしてもらうのはどうかな?

 

と息子に提案をしたところ

 

「うん、それがいい!大丈夫!」といってくれました。

(それ以降は特に事件は起きていないのでひと安心)

 

 

翌朝、行きたくないっていうかなー?

と心配していましたが

 

特に大丈夫そうだったので

何も言わずようすをみていたら

 

教室に入る前に

 

「先生に話してくれた?」

と聞いてきたので

 

「ちゃんとお話して、

先生からも注意してくれるって!」

 

と伝えたらホッとした様子だったので

やっぱり気にしていたんですよね、、、

 


この出来事があって

 

いつ、どんなきっかけで

小学校に行けなくなるか日が来るかもしれない。

 

もしそうなったら

わたしは会社勤めができなくなるかもしれない。

 

それが子ども健康と安心のためなら

いいよ。って受け止めてあげられるようにしておきたい。

 

 

そう考えるようになりました。

 

 

今までのわたしだったら

先の不安に押しつぶされそうに

なっていたかもしれませんが

 

今はそうなったときにも

慌てない働き方を知っています。

 

 

これからは会社勤めじゃなくても、

やりがいを持って家計を支えられる

働き方にシフトしていきたい。

 

 

前よりも強く思ったのでした。

 

 

長い文章になりましたが

お読みいただき、ありがとうござました。