よろぶん、オレマイネ(お久しぶりです)!
前の記事をいつ書いたのか、自分でも思い出せないくらいですが、やっとブログを書ける気分になりました。
・・・と言っても、ロウンの入隊がショックでブログが書けなかったわけではなく、単に忙しかっただけなのですが・・・と言っても、韓国ドラマは色々見たりしていたのですが・・・
前回からほぼ一ヵ月ぶりなのですが、この一ヵ月が怒涛の日々でした。(←ほぼ、愚痴の報告なので、「他人の愚痴に付き合っている暇はないんだけど・・・」と思う方は、スルーしてくださいね?)
御病気で入院された方のピンチヒッターとして仕事を引き受けたので、当初10月一杯の予定で、10月の15日には「10月一杯で、復帰するとの連絡がありました」と上司から言われ、元々長く勤める気がなかった私は一安心したのですが、その一週間後に、「前任者が退職することになってので、とりあえず、3月末までお願いできないか?」と言われて、びっくり!
前任者の方に引き継ぎできるように資料を作っていたので、10月後半はブログも書けなかったのですが、「あとちょっとだし」と思っていた私は大慌て!
だって、11月27日のSF9のZEPPツアーは申し込んだ後だし、12月の幕張のKINGDAMのチケットも二日とも行く予定で12月14、15、16日と東京に行く予定は組んでしまったし、おまけにロウンのラストXmasファンミは平日・・・(←もちろん、昼夜とも申し込んだので、一泊二日で横浜に行く予定ですが、二日とも平日ですもんね?)
土、日はお休みの仕事ですが、短期の予定だったので、12月は仕事をしないつもりで、予定をバンバン入れてしまったと、正直に言って、「11月は来ますが、その間に代わりの人を探してください」とお願いしたのですが、見つかりそうもない。
上司からは「12月で予定が入っていた日は休んで貰ってもかまわないから、来て欲しい」と言われていますが、他の方に迷惑をかけるわけにもいかないので、前倒しで仕事をすすめなくちゃならない・・・
おまけに、上司は理解を示してくれていますが、同じ部署にいわゆる「マウントをとりたがる」タイプの方がいらっしゃって、なぜか、しょっちゅう口出しされて、それもストレス・・・
他の方は正規職員なので、そりゃボーナスも出るし、色々な業務をされていて当たり前(←私も正規職員の時には朝の7時半から夜の11時まで一ヵ月以上休みなしで働いていたこともあります)だと思うけど、私は元々、非公式とはいえ、上司から「お願いした仕事以外の業務はして頂かなくてもいいですから」と言われて仕事を引き受けていて、どうも、その「マウント取りたがりさん」は、それが気に入らないらしい。
その上、先々週は娘の体調が急に悪くなって、夜中に救急搬送となって(←幸い大したことにはなりませんでしたが)、家に帰って来たのが深夜2時・・・さすがに疲れて、翌日朝2時間だけ、有休をとったのですが、そういうのも、「マウント取りたがりさん」には気に入らないらしい・・・
私が休んだからといって、その方がフォローをするわけでもないのですが・・・
おまけに先週の初めから「なんだか、咳が出るなあ・・・」と思っていたら、話が出来ないほど咳き込む事態になったので、早退して病院に行ったら、「マイコプラズマ感染」!
幸いなことに早く受診したので、入院とかの大事にはならずに済んだのですが・・・・・
・・・ということで、毎日クタクタで、ロウンがLAに行っても、それをチングさん達が「かっこいいね~」と盛り上がっていても、チェックするだけで、ブログを書く時間も体力もなかったのです。(←はい、愚痴が長くなりましたね?自分でもびっくり!溜まっていたのね、私)
昨日やっと色々溜まったYoutubeを見て、久しぶりにロウンを堪能していたら、今日、ロウンのIGにこんな投稿が!
キャ~キャ~キャ~!
ロウンがレ、レオさまとツーショット!
しかもレオさまのポーズ!
サムズアップしてるぅぅぅぅぅ!
もちろん、みなさん、もうご存知ですよね?
先週のこれ
↓
https://www.lacma.org/ArtPlusFilmGala
に参加した時に撮ったのね?
今日は、ロウンにしては珍しく日曜日のお昼のIGへの投稿!
久しぶりにロウンの情報をリアルタイムでGETできて、嬉しいですぅ💧(←仕事に行っている間は基本スマフォは見ないし、帰宅してからも、この2週間ほどは疲れ切っていて、見る元気も無かったというのが実態です)
こ、これは、もしかして、ロウン、レオさまに気に入られたりして!
みなさんも覚えておられるでしょうが、8月25日のロウンのIGに投稿されたのは、アカデミーミュージアムを訪れた時の写真と「My dream」というコメント。
ロウンが夢を口にする度に「それが実現して欲しいなあ」と思ってきた私ですが(←もちろん、このブログを読んでくださっているロウンペンの皆さんもでしょうが)、このレオさまとのツーショットは嬉しすぎる!
だって、ロウンが夢に向かって歩こうとしている証のようですものね?
レオ様は俳優であると同時に映画のプロデューサーでもあり、脚本家でもある。
↓
ロウンは兵役に行くけれど、ハリウッドの人達にとっては、2年先、3年先のオファーなんて、当たり前のことですから、レオ様と兵役から帰って来てからの仕事の話なんかをしてたりして!
レオさまといえば、色々な大作に出演しているのですが、私が好きなのは、『ギルバート・グレイブ』。
↓
この頃、主演のジョニー・デップにはまっていた私でしたが、レオ様はジョニー・デップの弟役で出演し、弱冠19歳でアカデミー助演男優賞にノミネートされたレオ様の演技には脱帽!(←この映画も3回観ました!)
『タイタニック』はもちろん、大好きですが、私が好きで、「これはもしかしたら、ロウンも観ているのでは?」と密かに思うのは、『シャッターアイランド』(←この映画を御覧になってない方で「観てみよう」と思われる方は、下の紹介記事は映画を観た後で御覧ください)
↓
ロウンは「悲劇が好き」と言ってたことがあるし、これはロウン好みなんじゃないかな~?
見方によっては、哲学的でもあるしね?
私はこの映画のレオ様が切なくて好き。
3回は観た映画です。(←封切り時に映画館で観て、レンタルで観て、配信アプリで観たという・・・重い内容なので、「重いのは苦手」という方にはあまりお勧めしません)
でも、今回は「俳優」としてのレオ様(←さっきから「レオ様」と言ってますが、これはディカプリオに一時はまっていたお友達の影響です。)ではなくて、再作側に居るレオ様への期待が大です。
どうか、ロウンにぴったりの作品を見つけてあげて欲しい!
お願いします。
私の夢はロウンがハイウッドにも進出して、沢山の主演作品を見せてくれて、でも、どんなに有名になっても、日本のファンのことを忘れず、年2回くらいは日本でファンミをしてくれて、そして、将来はディナーショーをしてくれたら、そのディナーショーに行くということ。
今回は諦めたけれど、もちろん韓国でのファンミに次回は参加したい。
・・・そう考えると、お仕事があって、推し活費用が捻出できるのはいいことかも・・・
明日も頑張ってお仕事しよう!
そして、お仕事と推し活を両立されている方にも、自分にも「ファイティン!」とエールを送りますね?
では、また。
追伸:「マウント取りたがりさん」とは上手くやれるようになってきましたし、職場にも慣れてきたので、ブログも再開するつもりです(←つもり・・・)