よろぶん、アニョハセヨ
昨日お伝えしたロウンの出国ですが、今日(12月9日)の朝でしたね?
出国の様子を御覧になりたい方はこちら
ただし、フラッシュが凄いので、画面上の点滅に弱い方は気をつけてください。
↓
で、さっきXにポストされたのですが、MUJIC BANK GLOBAL FESTIVALのオフィシャルサイトから、お知らせがあって、「本日のベルーナ公演の生放送・生配信はございません」とのことです。
昨日の私のブログを見て、今日、観れると思った方がもしいらっしゃったら、そうではないので、ご注意ください。(←そう書いたつもりはないのですが・・・)
また、12月15日にVNPでKBSⅡに繋いだら、MUJIC BANK GLOBAL FESTIVALを視聴できるかどうかは、保証できません。
ごめんなさい。
それと、これもさっき気が付いたのですが、ロウンが「2023 KBS演技大賞」のMCに確定というニュースは、この記事に基づいているようです。
↓
でも、これはVNPを経由できる方しか見れない(←もしかしたら、見れないかも・・・これも保証はできません)し、もちろん韓国語です。
で、これもXにポストされた方がいらっしゃったので、わかったのですが、KBSWORLD(有料です!)を契約されていたら、そちらでKBS芸能大賞2024年1月12日(金)10:50~13:50、KBS演技大賞1024年12月21日(日)11:50~17:20、どちらも字幕付きで放送されるようです。
ええと、韓国芸能ニュースブログではないので、どの情報も保証できないことを改めてお伝えしておきますね?
実はロウンのMC関係のスケジュールは私も確証がないので、お伝えするのをためらっていたので・・・・・
今日は全く別のことを書くつもりで、立ち上げたところにXにポストされたので、ちょっと話題がずれました・・・すいません💦
ここからは、「婚礼大捷」第10・11話のネタバレを含むので、真っ白な気持ちで観たい方はここで、引き返してください。
また、今回はジョンウとスンドクの恋の発展ではなく、何が二人の恋の障害になっているのかを整理しようとしているので、あまり、画像はありません。(→っていうか、自分で書いてて嫌になるくらい、字ばっかりやねんけど・・・)
「婚礼大捷」ですが、どうも話が佳境に入ったのはいいけど、こんがらがってきたので、私も日本語字幕が100%になるのを待っている状態ですが、第11話を英語字幕で見た限りでは、日本語字幕がついていたとしても、ちょっとわかりにく展開になってきている気がします。
それで、整理(←自分のため)してみることにしました。
ええと、こんがらがってきた部分を整理すると・・・
①政権を狙って世子(皇太子)を亡きものにしようとしているのは 、「ドンノ派」と呼ばれる左議政(日本でいうと左大臣)チョ・ヨンデの一派
左議政
…チョ家の長。スンドクの義理の父親 自分のつながりのある大君(王位継承権を持つ王族)を王位につけるため、世子(皇太子)を 暗殺しようとしている。実は長男を殺したのもこいつ。
兵曹判書
…左議政の妻の弟、南村の三姉妹の長女メン・ハナを妾にしようとしたり、ハナの友達を自分のものにしようとして、殺したりしたのはコイツ!悪だくみをするが、常に失敗するので、徐々に左議政の信用もなくなってきている。
姉である左議政の妻(スンドクの義母)からは全く見放されている。
→フィヨンはコイツの従者の役。第10話あたりから、出番が増えている。
その他、内義府(だと思うけど・・・多分、政府の警察・検察組織?)の長官もこいつらの一派。なので、殺人があっても、自殺とか、別の人を犯人に仕立てあげて、濡れ衣を着せることが容易になっている。
左議政の妻
…スンドクの義理の母親。チョ家の名誉を傷つけず、醜聞を隠そうとしている点では夫の左議政と同じだが、それは、亡き長男の残した孫(→この子はチョ家の次男とスンドクの養子として育てられている)をチョ家の跡取りとして出世させるためには、夫(左議政)が政権を牛耳るようにしなければと思っている様子。長男が夫に切り殺されたという事実にはまだ気が付いていない。
体の弱い次男の嫁となってくれたスンドクを次のチョ家の家政を担う嫁として育てようとしている。スンドクが行商人に扮装して仲人をしていることを知っている。
女性ならではのネットワークと情報網を駆使して、暴走しがちな夫と弟をコントロールしようとしている。
➁スンドクの婚家、チョ家の状況
チョ家の長男…行商にきた夫婦が銀塊を狙ってチョ家に忍び込んだ時に殺されたということになっているが、実際は父親である左議政に切り殺されたことが判明。
チョ家長男の嫁…義理の母に殺されたという噂があるが、本当はどうなったのかは不明。
スンドクの兄の従事官が毒殺による殺人事件の被害者と疑っているのは、この人かも・・・。
チョ家の次男…スンドクの亡き夫。スンドクに一目惚れした。次男とスンドクの恋を取り持ったのは、目が見えていた時に仲人をしていたメン家三姉妹の母。
チョ家の長女…スンドクの義理の妹。農夫なのか、両班なのか、いまいちわからない男に恋をしているが、彼からは思った反応が得られないので、良家の若君との結婚を決意するのだが・・・
チョ家の孫(跡取り男子)…長男の息子だが、スンドク夫婦の子供として育てられている。スンドクに懐いている。ジョンウに家庭教師をして貰っている。
あああ、また、2000字を超えてしまった。
とりあえず、いったん終わります。・・・お昼まだ、食べてないんです・・・さすがにお腹が空いた・・・
続く。
(カバー画像はkoreadispatchさんのインスタ投稿をスクリーンショットしたもの。お借りしました)