シドニー国際空港のチェックイン後のお店についてのブログが中々無いなぁと思っていたので、今回はそれについて書きますね。

私はニュージーランドから乗り換えなので、外のことは分かりませんが、チェックインをしたら必ず見られる場所です。

まずはお土産屋さん。
やはりどこも高いです。空港価格ですね。
{A32663A7-460F-4EEE-8960-344D0F905585}
ここは一番広い休憩所。充電ができたり(オーストラリア、ニュージーランド用の電源、もしくはアイフォンの方はソケットじゃない部分があれば充電できます。)、Wi-Fiも完備されていて充実しています。
{C5D3D12D-FB4A-43AA-983F-B938B5B081DF}
食事についてはこちら↓
ちょっとしたサンドイッチ屋さん
{F9842C26-6FA6-4E9C-BB2F-C010FA2ACFAF}
マフィンなどの甘いものは流石オーストラリア、沢山あります。
{C6EA09DB-1DD6-48DE-8BAC-21B0821A6CB4}
こちらはフルーツジュースのお店。
MサイズAUS$6.5=550円程度

{9914BC27-EA8C-46B2-AEF0-D4D214704AF5}
こちらもお土産屋さん。
{CEB54C94-8DA7-4EF6-95DC-C27FEE48E504}
こちらは少し高級なお土産屋さん。
中国語が目立つ…買ってもらおう作戦バレバレだぞっ(小声)えー
{48486451-5F8D-4A72-A219-E66663757F69}
少し歩くとブランド高級品ゾーン。
10代の私には無縁のゾーン。というかビジネスクラス、ファーストクラスの人がちょこっと寄るようなところ?笑
あとお金持ち中国人様🐲👲🏮💰🐼
{1A247BF0-B254-4CF9-870B-60FEE8910E27}
こちらは寿司屋。
…まあ美味しいとは思いますけど、やっぱりこれから日本に帰るのに買おうとは思いませんでした🍣
{FB7F67D1-8259-4F3D-A720-849BD97BCF93}
こちらは中華かな?
大体チャーハンやチンジャオロースなどが1000円前後で食べられます。
{650A299B-7B51-440C-93EC-E119FA2FDA67}
こちらはちょっとしたカフェ。
安くもなく高くもなく、って感じです。
{A6204986-A0C4-4EBD-A3C6-86F1C02AC9D5}
お土産屋さん。(またかよっ多いわっ)
{10A8A4A9-6143-4E83-9A12-BF28B9E78EDC}
こちらはハンバーガー屋さん。
ダブルチーズバーガー$18…高っ
食べたい欲求を抑え、ゲートに向かう私┌(;・_・)┘トコトコ
{ADAAB7D4-C3EC-4BE3-8165-B9CC9304E156}
ヌテラのちっちゃいお土産版見つけて、思わずパシャリ📷
この写真では大きく見えますが、実際は高さ4センチあるかないかくらいの小ささでしたが、ミニチュア可愛い(*´ー`*)
{E2272286-AB74-4089-A963-B8754B52C5A7}
マックもありますよ🍟🍟
スタバもあります☕両方とも値段はだいたい日本と同じです。
{CFEDD010-33DB-4E1E-94F9-F6D49685901B}