格安スマホが騒がれるなか、そんなことに見向きもせず我が家はドコモユーザーです❗
※決してドコモの回し者ではありません。






で、今さらだけど子育て世代にはありがたい「ドコモ 子育て応援プログラム」のお話。
※決してドコモの回し者ではありません。





私なりの解釈で、簡潔に書くので間違いや言葉足らずごめんさいね。


★加入条件★

・12才以下の子どもがいること
・データプランを契約していること
・データシェアオプションを契約していること
・dクラブ会員であること
・会員規約に同意できること




★特典★

①子どもが12才になるまで毎年誕生月に3000ポイントプレゼント(期間用途限定ポイント)
②子どもが小学校卒業までクラウド容量オプションプラス50G無料
③最大13ヶ月dフォト無料







我が家はたまたまゆーちゃんが二ヶ月の時、ひーくんのスマホの画面がバッキバキになり、2年も経ってたし機種変~。って、ドコモショップに。






そこで、店員さんがこのサービスのこと教えてくれて、母子手帳と私の免許証で手続き完了でした💡







って、すごくないですか⁉️







①については、1才未満で申込みすれば、初回の3000ポイント進呈は申込日の翌月にプレゼントしてくれます。
期間用途限定ポイントとは言え、毎年3000ポイントは有難い🎵


②については、通常のクラウド容量5Gにさらに50Gプラスなので合計55Gも無料☀️
通常プラス50Gは月額400円するんですよっ‼


③については、月額280円のdフォトが無料。
dフォトでは、毎月フォトブック1冊もしくはL版プリント30枚ができるんです💮



1年目は
①¥3000
②¥400×12ヶ月=¥4800
③¥280×13ヶ月=¥3640
締めて¥11440お得🐤

2年目以降は
①¥3000
②¥400×12ヶ月=¥4800
締めて¥7800お得🐤




②と③は期限で解約しないと、その後は通常に月額が掛かっちゃうから忘れないように気を付けてないとっ👊





でもでも、dフォトで3ヶ月区切りでフォトブック作っているんですが、お手軽でかわいー❤️






一冊に表紙の写真含めて21枚📷
表紙、中表紙、背表紙にはちゃんと、タイトルが入れられる🎵
我が家は名前と月齢を入れました✨






各写真にコメントが入れられます💮
我が家は日付を入れました✨






4ヶ月分繰り越すとハードカバーブックが作れるようですが、我が家は質より量を選びソフトカバーブックです🎵
でも、ぜーんぜん、十分な満足なフォトブックです❤️






このフォトブックをしなかった月はL版プリント頼んだり、実家用にフォトブック頼んだりしてます。







このデータ時代に、写真はデータだけじゃなくてちゃんとアルバムで日々を残してあげたくて。
だから、このフォトブック以外にもちゃんとアルバム作ってます。







ちなみに、アルバムは見開き12枚のもので、その見開きで1ヶ月分としています。
ただし、1才までは成長も著しく、イベントも多かったりしているので、現在はその3倍のペースでアルバムが作られてます(笑)