平日クラス第8回
『親子ゴスペルワークショップ』11/ 30(金)ご参加ありがとうございます!
残り1ヶ月!!
次回のレッスンは、
ピアニストの金子くんも一緒にスタジオに入ります!
みんなが歌いやすいようにリハも兼ねて、
譜面上で伴奏アレンジして調節していきます。
なので今日のレッスンで、
だいたい歌えるようになっておく〜!
という目標でしたが、
まだ難しい部分もあるかな。。。
前回の日曜日レッスンで、お子様が音痴かも?
と心配されてるというお話がありました。
音が取りづらい様に見える。
音感はあるけれど音が取れてない様子。
など。ティーチャーやよの生徒さんでも、
最初に同じ悩みの方がたくさんいました。
これについて少し書きますので、
参考までに読んでおいてくださいね。
子供なので声帯周りの筋肉、
歌うのに必要な横隔膜、
背筋がまだついていない。
(音感はあるが、音が取れていないタイプ)
この場合、音感はあるが体が出来上がってないだけなので、
そのうち上手になってきます。
焦らないで待って入れば大丈ゔ%
何回もピアノで音を確認した上で練習しても、
大きな声も出しても、音が取れいないタイプ。
同じ音で最後まで歌ってしまう。
(耳で音感がとらえられないタイプ・
高い音なのに下がってしまったり、
低い音なのに逆にすごく高く歌う場合)
この場合。
実は幼児期に訓練すると治る場合があります。
高い声を出す時は手を上げて、
低い音は手を下げる。音程を体で誘導させてみてください。
次回金曜日クラスは、
12月3日(金)16〜17時@アイランドスタジオ33あざみ野
http://islandstudio.jp/access/
そして次回日曜日クラスは、
12月1日(日)13〜14時@アイランドスタジオ33あざみ野
http://islandstudio.jp/access/
共に次回はピアノリハだよ〜!
待ってまーす!