外国生活始めで一番ツライこと | グローバルに波乱万丈






25年前、アメリカ生活を始めた当時、一番ツラかったのは、

外国人の中で、日本での自分が通用しなくなり、自分がわからなくなったこでした。

自分が自分でなくなる、

英語の表現で、アイデンティティーを失ったって感じですかね。



自分で言っちゃいますが、

日本にいる頃は、結構お洒落な人をしてまして、

当時流行っていたボディコン&パンプス、アメリカンなカジュアルなどを着こなしてたんです。

それに、まあまあユーモアのセンスもありまして、

お洒落で、笑わせる、面白い人っていうのが私だったんですよ。



それが、渡米し、

日本のファッションは独特なので、持って行った服はアメリカでは滑稽で、

アメリカンだと思っていたものは、単なる和製アメリカンだし、

ショーウィンドーに並ぶ服を買い揃えるお金があったわけじゃないし、

自分がダサい人になったようで、しんどかったです。





まあ、それでも、少しずつでもアメリカの服を揃え、ファッション感覚を身につけ、

またお洒落な人になるまでは、(自分で言っとります。) それほど時間はかかりませんでしたが、

人を笑わせる人になるのは、十年以上かかったように思います。



アメリカのユーモアのセンスは、随分日本とは違いますし、

政治や話題のニュースを追い、風習、文化的なことなども把握する必要がありますし、

いろんな言葉や表現、言い回しを、とっさに言えるほど知ってないといけません。

それに、頭の中が英語じゃないと、

日本語で考え、英語に変えているようじゃあ、タイミングを逃してしまいます。



長い間、私は、人を笑わせることができない、つまらない人、面白くない人だったんです。

私にとっては、これはかーなりツライことでした。

特にアメリカ社会では、ユーモアセンスはとても大事で、

一般人でも、普通の会話の中で気の利いた面白いことを言える人、多いですし。



今では、アメリカでお洒落して、アメリカ版関西人並みに人を笑わせて、

自分でいることができ、心地良く生活していますが、

突然、日本で通用していたアイデンティティーを失うこと、

外国生活の始めで一番ツライことのように思います。




ちなみに、私、日本では、

流行廃りの激しい日本のファッションは全くわからず、全然追っていず、

流行なようすの茶色い髪ではなく、頑として黒髪の私は、きっとダサい人で、

日本語のボキャブラリーが限られ、

突っ込みやボケが浮かんでも、日本語に換えているうちにタイミングを逃し、

つまらない、面白くない人ですけどね。