頼まれて描かなくてはならないお仕事…

たまに、上手くいかなくて すごく悩みます。


↓ こちらは、あまり悩みませんでしたが、

元の色や仕上げがわからず、ちょっと苦労したものです。


昔、海外で購入なさったTシャツの絵柄が消えてしまったので、

上から 描いてほしいとのご依頼です。

ほぼ、色は落ちていますが、黄色のカラーの花の模様だと思います。




茎と葉っぱの部分には


残っていた顔料に、青味が見えたので


少し青味がかった緑を使いました。






花の方はどうなっていたのか分からず、


ご本人に確認… 『トールペイントっぽくていい』と


言ってくださったので、影と花芯を入れて完成。



とてもいい生地なのですが、伸びるので描きづらい、


そして絵の具が滲んでいくので、ビクビク💦






お気に入りのTシャツだったとのことで、


なんとなく元に近く戻ってよかったでした。




↓  もっと大変だったのはこちら。





黒ポメちゃん… 


生徒さんがお世話になった方にプレゼントしてあげるって約束してきて、


私に丸投げ〜〜〜😅💦


ありえない‼️


しかも猫なら描けるけど、ワンコは大の苦手。


ワンコ自体は大好きですが、描くのは無理‼️



しかも、素材が ジュートバッグ‼️💦


ガサガサの表面にどうやって毛並みを入れるのか…


日々、悩みに悩んで 泣きそうになる。



やっとこさ、仕上げたけど、下手です。


ご依頼主さん、ごめんなさい。





悩みすぎて、夫に泣き付いたら


『 そんなに悩んでるなら見せて 』と言うから


見せたら『 かわいいじゃん、大丈夫だよ 』と、


珍しく優しい対応…  


あまりに優しいから


逆に慰めているのかと心配になってきた(笑)



こう言う毛並みは、オオカミ作家のペインターの小次郎さんに発注してほしい(笑)


その小次郎さんの見事な毛並みのオオカミたち…

見てみてください。




小次郎さんのブログ




とりあえず、ザラザラのジュートバッグには、


さすがに毛並みは上手く描けなくて、


完全にメゲました。




『自分で受けた作品は、自分で描いてね〜』と


思った私なのでありました(笑)😅💦





🌟 天然石アクセサリーの作家もやっています。


作品のブログはこちらからどうぞ。


たまに旅日記もあります。


貴石の夢 ブログ