さて、生徒さんの新作ですが


まるで生きているイルカたちです‼️


平塚クラスのユミコさんの作品です。








この躍動感、見て見て〜😆


オーストラリアへの海外旅行の時に、


船に並走して泳いでくれたイルカたちを描いたそうです。








水しぶき、半端ないですよね😅💦






水の色は、アクリルの上からオイル(油絵具)で


透明感を足しました。



写真では見えにくいですが


イルカたちの目もかわいいんです。






キャンバス地にアクリル絵具と 油絵具で描いて、


水しぶきは
アクリルの白でスパッタリングと言う技法を使い、


あとは、細いライナー筆で色を乗せて描いています。


🌟スパッタリングとは、歯ブラシなどの先に絵の具を付けて、それを親指で弾いて、細かい粒子状にして画面に飛ばす技法です。




私は、たま〜に、ちょっとしたアドバイスをするだけ。


あとは油絵具をミックスして作るだけで、


全て ご本人が描いています。


水しぶきだけは、私も描いてみたくて、

ちょこっと参加させてもらいました(笑)




数年前の旅の思い出が、こうやって生き生きと画面に


作品として蘇るのは、すごいことですよね。


写真とはまた違う思い出の残し方…


イルカたち、ユミコさんを歓迎してジャンプしていたのでしょうね😄



今日も見てくださってありがとうございます。



次回は自宅クラスの生徒さんの作品たちをアップ予定です☺️







🌟 天然石アクセサリー作家もしています。

そちらのブログは



🌟 インスタグラムは



🌟 オンラインショップは