9:00には早々就寝したものの
数時間豊目が覚めてしまい
つい夜更かしを

朝も早くから盛りだくさんで

松島最高ー💕
状態でした(笑)
仙台到着したら真横にEastiがおりまして



こんなに簡単に巡り会っていいものなのかしら…(笑)
一体何十回とハメてきたEastiよ……
ドクターイエローにも会ったことあるので
感無量
寝起きで
かなりのレア度を理解していない子(笑)
一緒に盛り上がりましたが🤤✨
仙台駅そこそこに
すぐ仙石線に乗り換え
石ノ森章太郎先生のキャラクター達にラッピングされ
石巻出身地だと今回の旅の予備知識で知りました
数多くのヒーロー・ヒロインを送りだした巨匠
亡くなられたあとも
地元を駆け巡る自分の分身たち
カッコいいです

9:00到着目標に松島海岸
こけし屋さんで絵付け体験を
3種類のこけしから1つ選び
基本の3色の塗料を用意してもらう
追加の色+100円
仕上げのツヤ出しラッカー+100円もお願いしました
ちなみに松島がこけし有名というのは
こちらのお店が始まりらしく
今回お店でお世話になったイケメン優しいお兄さんはお孫さんで
そもそもこけし文化は北の山の地域が盛んらしく
それを初代店主から松島に広まったらしいです
胸元に松島に咲き誇る椿の絵と色合いなどが特徴らしいです
椿、キレイなんだろうなぁ

ブログお写真貼り付け限度があるのでつづく
(まだ乗船すら出来ないブログ🤣)