あーーもう自分の選択ミスでがっかりでした悲しい



Suicaのペンギンの作家さんでもある



坂崎千春さんのサイン会


大丸東京で行われるのは知っていたけれど




その整理券貰うには版画作品が購入条件



う〜ん💦お高いしどうしようかと迷って真顔




当日まだ整理券余ってなおかつ素敵なら購入検討しようかなと軽く考えていたけど









いざ目の前にすると


かわいいハートかわいいハートえーんキラキラ



リビングに飾りたい、お迎えしたい



しかも整理券は昨日のうちに無くなってしまったそうえーん


迷わす来れば良かった〜〜〜〜〜



…どーーーしようかなーーーー不安





息子が自分の部屋に飾りたいと言っているので


息子に選んでもらい



えいやっ!!1つ購入チュー





サイン会へは参加できないので


その様子を外から覗く






立派なイラスト入りのサイン色紙に丁寧に1人ずつごにこやかに対応される


坂崎さんキラキラ




直接お会いしたかったーーーーーえーんキラキラキラキラキラキラ





目の前にいらっしゃるのに焦燥感でガッカリ(笑)笑い泣き




でも初めてお顔拝見しました



この方が世のSuicaペンギン愛に溢れた人たちのハート鷲掴みの生みの親ですよ…



感動(´;ω;`)




着々と半年かけてペンギン沼にどっぷりなので



いつかサイン会にも辿り着ける日を夢みて………



わたしが欲しかった版画はいつかその日のために購入止めておきましたおねがい(泣)





昨日は福袋のブランケット落として無くしてしまうし悲しい




↑このお雑煮食べている柄…可愛かったな…

1ヶ月しか使用できなかったよ悲しいトホホ





サイン会遠目から少しでも見たくて時間調整したカフェは損をする気分なカフェでしたし真顔💧





お店のスタッフの人数が圧倒的に足りなく回っていない、見るかぎり全体的にどなたにもサービス行き届かず不満がつのる


お味もサービスも伴わない場所代のみって価格に、う〜んなお店で残念でした💧


…人員増やしてあげて欲しい悲しい店員さんに全く否がなく不憫でした





(食べさせてあげている)



昨日からペン活不完全燃焼(笑)






なのでこちらの可愛いイラスト見て癒やされたあと


わざわざ上野まで寄り道して




新しいブランケット買い替えました(笑)

(…やっぱり可愛いや看板持ち)








ちなみに版画はこちらの真ん中を購入ラブ

公式のTwitterからお写真拝借いたしました





納品は2ヶ月先



その頃にはすっかり春だね



待ち遠しいな、楽しみだなニコニコ







また2つ目も購入できるようにしっかり働こ(笑)