1月8日は、令和5年浦安市消防出初式でした。

今年も、屋内で内容を縮小した開催ではありましたが、

ご来賓をはじめ、自治会や地域団体など、多くの方々がご参加されました。

大川団長の訓示でも述べられましたが、昨年から女性分団も火災出動を想定した実践的な訓練が少しずつ始まっており、近年、地域から求められていることや期待されていることが大きく変化しているのを実感します。

意識や知識をつけることで防げる火災もありますし、

いつ来るか分からない天災への備えも含め、地域防災に携わる上で、

消防団活動はとても有意義です。

今年一年が、大きな自然災害等がなく平穏な年となることを祈ります。

また、今年は団員に贈られる賞の一つである市長賞を頂戴しました。
女性分団は、新入団員の方も増え、中堅層としての自覚を持って、この一年も取り組んでいきたいと思います!!



 

〈浦安市女性消防団〉
https://m.facebook.com/urayasu.vff.jyo/