七転び八尾記 -28ページ目

東京ゲームショー & adTechイノベーションゾーン プレパーティー

$七転び八尾記


$七転び八尾記


昨日、東京ゲームショーに行ってきました。

久々の幕張メッセ、遠かったです。

報道で流れていて皆さんもご存知と思いますが、

Greeさんは、他に引け劣らないぐらい凄いブースでした。

やっぱり儲かっている会社って勢いありますね。

僕は、ゲームショーは初めてなんで、以前と比較はできないですが、

知っている人の話によれば、一時落ち込んでいたが、少し戻った感じがすると

言ってました。

これも、スマホ、ソーシャルのお陰でしょうか。



$七転び八尾記


そして夜は、代官山へ

ad Tech Tokyoのinovation zone のプレパーティーに参加してきました。

このイベントも勢いある方がいっぱいいて楽しい会でした。

調子にのって3次会まで行ってしまいました。

お陰で今朝は二日酔いで辛かったです(x_x;)


朝日新聞に載ったよ。

$七転び八尾記


今更ながらですが、9月9日(金)の朝日新聞朝刊に震災の影響で東京圏から人口が減っているという記事に、FEYNMANのことが紹介されました。

そうです、震災後、大垣に一部拠点を移したからです。

でも、7月、8月だけで6000人も人口が減っているそうです。

みんな、何処へ行ったのでしょうか?

AiCamp懇親会

昨日は、大垣で行われているAiCampというスマートフォン技術者育成プログラムで私の授業の日でした。

Aiとは、AndroidとiOSの意味で今年の7月から来年の3月の9ヶ月間をかけて、両方のアプリ開発できる

技術者を20名育成しようというプログラムです。

授業ではいつも通りのスマートフォン市場やマーケティング等について約3時間程度のお話をさせていただきました。

そして、そのまま懇親会に突入です。授業もそこそこ盛り上がりましたが、お酒が入るとみんな更にヒートアップ!
大きな夢を持った研修生ばかりなので来年3月が楽しみです。



$七転び八尾記



$七転び八尾記