明けましておめでとうございます。 | 七転び八尾記

明けましておめでとうございます。

 

 

明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

本年も宜しくお願い致します。

 

昨年も年始に目標を含め色々と書きましたが、全くもって目標を達成できない情けない年でした。

音声系やスマートスピーカーが来ているね、良かったね、と周りの人からは色々と言われましたが、僕の中ではまだまだこんなレベルじゃないんですよね。

音声コミュニケーションと音声コンテンツでカルチャーエボリューションの一翼を担うのが、私たちの役割のはずなのに、何やってんだろうというぐらいお恥ずかしい一年でした。本当に、自分の力量の無さに愛想がつきます。

しかし、絶対に諦めない私としては、優秀なスタッフと一丸となって、今年も負けずと頑張りたいと思いますので、みなさん愛想尽かさず引き続き宜しくお願い致します。

 

ということで、まずは昨年の目標の検証です。

 

(仕事)

・夏前には安定的な利益が出る体制にする。

→全くもってまだまだ不安定です。11月の期末ではスタッフ一同の頑張りでギリギリ利益は出せたものの、とても、とても公表できるような数字ではありません。

新年は胸を張って公表できるような数字にしたいと思います。

 

KoeTomoの新展開を成功させる(内容は秘密)

→これも、思ったほど伸びませんでした。

ユーザー数は伸び続けてはいますが、目標にしていたKPIが全く達成できませんでした。

原因は明確です、音声系SNSサービスが、動画系や画像系に比べ何故なかなか伸びないかを理解できていなかったからです。今年は、その点を踏まえ改善していきたいと思います。

 

・むさ苦しい男性ばかりの会社に女性社員を増員する(笑)

→これは一時的に達成したのですが、諸事情でまたまた元に戻ってしまいました。

というより男性比率が増えたと言った方が良いでしょうか(笑)

 

(プライベート)

・体脂肪率が常に14%以下、筋肉量が常に55kg以上になる。

→夏頃頑張っていたので、14%台、55kgをキープしていたのですが、暴飲暴食のせいか

また戻ってしました(^^;;

今年こそ、キープに努めたいと思います。

 

・ゴルフのハンディを4つ減らす。

→これも仕事で練習もなかなか出来ず、結局1つだけでした。

まあ、ベストの77も出たので更に伸ばせるよう頑張ります。

 

・今年は遊んだと満足出来る大晦日を迎える(笑)

→遊べなかったぁ、、、、、仕事で心に余裕が持てなかったぁ、、、、、って感じで、

未達成です。

 

そして、新年2018年、昨年の反省も踏まえて目標立てたいと思います。

ブログなので、仕事に関しては数字などの細かく具体的なことは書けませんし、公表できないものもありますが、その点はご了承ください。

 

(2018年の仕事の目標)

1)KoeTomoの伸長

今年こそは、目標とするKPIの達成とカルチャーエボリューションの一翼を担えるようなサービスとして成長させる。全く今までにない新機能を導入して、まずは目標KPIの達成からスタートです。

 

2)売上と利益の安定化を急ぐ

昨年は夏までにと期限を切り、夏まで無茶な仕事もやったりで、その影響もあり後半若干息切れした感もありました。今年は、それを踏まえて期限を決めず、年度内に安定化を目指したいと思います。

 

3)新サービスの構築

これは、2)とも大きく関係しますが、新サービスを構築しスタートさせたいと思っています。まだまだ余力がないので、どこまでできるかわかりませんが、できる範囲でやっていきたいと思います。

 

(2018年のプライベートの目標)

1)体脂肪率14%以下に夏までに戻して、その後年末までKeep

今ちなみに、年末の忙しさで筋トレも出来ず、年末年始の暴飲暴食のせいか本日時点で約18%と情けない状態です(> <)

 

2)ゴルフのハンディーを3つ減らす

これは、今年も忙しくて厳しいかもですが、一応書いてみました。

 

3)怒らず、驕らず、諦めず、感謝の気持ちを忘れない。

これは目標というか、自分への戒めです。

 

目標が、あまり昨年と変わり映えしませんが、今年はオフィス移転も控えており、

大きな転換の年のような気がしていますので、頑張りたいと思いますので、みなさん温かく見守ってやってください。

 

それでは、みなさん2018年を一緒に良い年にしましょう(^^)

 

 

Meetscom株式会社

八尾憲輔