ソウルで企業訪問&サミットで講演 | 七転び八尾記

ソウルで企業訪問&サミットで講演

今日は朝からSeoul Spaceとインキュベーション施設を訪問しました。

$七転び八尾記


写真はノボットの皆さんとSeoul SpeaceのRichardです。

コンテンンツデザインに関する文化の違いを大きく感じる朝でした。

隣の国なのに、やっぱり日本に居ながら海外を語るのはあり得ないと思わされました。

そして、夜はイベントでスピーカーです。

七転び八尾記


会場は予想より多く、約80名ぐらい来られてました。

日本のスマホ市場について色々と質問が飛び交いました。

七転び八尾記


これはパネルディスカッションの写真です。

韓国の企業が今日日本のビジネスカテゴリーで1位を取ったみたいでした。

思った以上に海外勢が日本を浸食しはじめています。

ていうか、もうスマホアプリ市場は本格的にボーダレスになってきているってことです。

FEYNMANも今年中にやるしかないと思わされる夜でした。

その後2次会に行きましたが、みんな必死で前向きです。

日本人もうかうかしているとやれます、確実に。

でも、韓国は本当楽しいです。

おやすみなさい。