iPhoneとDesier(Android端末)
今手持ちの携帯は3つ、iPhoneとDesier(Android端末)、そしてDocomoのガラケーだ。
開発用のDesierやexperiaはあったのですが、日常用のDesierが先週やっと届いたので色々試しているが、みんなが言ってるようにiPhoneの完成度の高さを痛感させられている。
これからAndroidが伸びると予測はあるが、現状はあまりにショボ過ぎる。
使い勝手が悪すぎる。
iPhoneに慣れているせいかもしれないが、なんでタッチパネルで進んでいるのに、戻るときはハードボタンなんだ!?意味がわからない。
インターフェイスのアーキテクトやハードのコンセプトの重要性をあらためて感じさせられる。
Appleは偉大だ!
良いことといえば、アプリの内容に規制がないことぐらいだろうか。確かに男性が喜ぶコンテンツはいっぱいあるが、良く考えたらこんな小さい画面でそんなものを見たいかというと僕は見たくない。
なんでもできるから良いというものではない!
ということに、Android端末の開発者が気づいてくれたらもっと素晴らしいAndroid端末が出てくるんじゃないだろうか。
というわけで今のところ世間の評判通り、私もiPhoneの勝ちだなあ。