上海行ってまりました。 | 七転び八尾記

上海行ってまりました。

金曜日から2泊3日で上海出張行って参りました。


1日目はみっちりお仕事で、2日目は観光、3日目は帰るだけと、時間に制約された感じでした。

でも驚いたのは、あまりの活気です。


私が前回行ったのが確か4年前でしょうか、あのときもかなり活気はありましたが、それ以上です。

やはり万博が近いせいもあるのでしょうが、このままじゃ日本の暗い雰囲気とは打って変わってという感じでした。


ホテルからネットを使おうと思ったら、twitterもFaceBookもGoogleもまともに使えず困ってしまいました。

これって検閲のせいか、それともGoogleがサービス止めてるせいか、原因はよくわからないのですが、仕方なく3Gを利用して色々やったので、今月の電話代の請求が恐ろしいです!!


1日目は上海で活躍されている方々とも交流させていただきましたが、以前と違い本気で儲かってきている感じをうけました。これはおちおちしてはいれないですね。いろんな意味であせりを感じさせられました。


というわけで、真面目な話はここまで、せっかく上海に行ったので世界第二位の上海フィナンシャルセンターへ上ってきました。101階建て492mらしいです。



七転び八尾記


実は一番怖い乗り物が、観覧車という私です!そう高所恐怖症なんです。

しかし、ここは我慢我慢。思い切って100Fのスカイウォークへ行ってみました。


腰が引けながら、なんとかとった努力の写真をご覧ください。



七転び八尾記


実は足元がガラス張りです。

七転び八尾記



正直怖くて、ビルを降りてからも1時間ほどは頭が痛かったです。



日本にもスカイツリーが出来ますが、そんなこと競ってないで、中国に負けないよう優秀な人材育成や新産業の勃興などなど、がんばらないとマジやばいですね。


小さいながら、私もがんばってみようと思った久々の上海出張でした。